dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家から近くて時給が低くて
家から遠くて時給が高いのはどっちがいいですか?
近い方は電車賃はでて遠い方はないです

A 回答 (3件)

貯めるための目的か使うための目的か?



出来る人間はお金が増えることに金を使い、コストを費用対効果で見る。

使うだけのものなら自費分の損があるので近くで良いかと・・。
    • good
    • 0

移動時間を時給換算すれば表面上の損得は出ますが、現実には家から近い方が通いやすいので、そこを加味する必要があります。


基本的には、多少、安かろうが近い方がいいです。
    • good
    • 0

差額を計算されたらどうですか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!