重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

下奥歯の詰め物が取れたので歯科医に行きました。クラウンではなくインレーです。
セラミック、ゴールドは保険適用外で自費、シルバーは保険適用ですが上の歯にゴールドのインレーが入っているのでお勧めしません。と言われました。

ネットで見たのですが、他に保険適用のプラスチック?のインレーがあるのですか?
そこの歯医者にはなかったのでもしあったら検討したいのですが。

A 回答 (1件)

CRインレーですね。

白い樹脂を使ってつくります。イメージとしてはプラスチックに近い材料です。たしかに保険で作れますが奥歯なら耐久性が奥歯だとあまり期待できないです。すぐ割れます。なので質問者さまの歯医者さんは断ったのだと思います。
一度保険で作ったら二年以内に壊れたとしても同じ保険では作れないというルールがあるので強い材料で作ることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。すぐ割れるのですね。
高いですが耐久性のいいゴールドにしようかと思います。

お礼日時:2021/04/03 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!