
皆さん、こんにちは、今、ある奨学金を申し込んでいます。お手数ですが、少し文法的に直していただけないでしょうか?
まず、私が貴機構の奨学金を申請する理由は2つあります。1つ目は、大学院進学の夢を実現したいからです。2つ目は、年間で約100万円必要となる学費を自分で稼ぐことが難しいからです。そして、去年6月以降は家庭の事情により、両親の経済的負担を軽減する必要を強く感じ、現在は学習時間を確保しならがアルバイトをして、学費と生活費の一部を賄えるよう努力しています。それから、大学院の進学のために勉強に集中しなければならない、そのために必要な参考書を購入しなければなりません。また、大学院の学費は自分の知識欲を満たしたくて、自分で賄っていきたいと考えています。従って、学費を支払う十分な経済的余裕がなく、学習時間は余裕もありませんので、そこで貴機構の奨学金を利用し、学費に充てたく存じます。奨学金をいただいて進学できたら、アルバイトは辞めて、勉強や研究に専念したいと考えられています。進学も早期に行う一方で、できる限り大学の資源を活用して、知識を深め、多くの知的刺激を受け、振り返ったときに実りが多かったと思えるような大学生活を過ごしたいと考えています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
こんな感じでどうでしょうか。私が貴機構の奨学金を申請する理由は2つあります。1つ目は、大学院進学の夢を実現したいからです。2つ目は、年間約100万円の学費を、自分で稼ぐことが難しいからです。去年6月、両親は新型コロナウイルスの影響で収入が激減しました。そこで私も両親の経済的負担を軽減するべく、勉強の傍らアルバイトをし、学費と生活費の一部を賄えるよう努力してきました。しかし、大学院に進学するためには、勉強に集中しなければなりません。勉強には参考書も必要です。これらを賄うのに 十分な経済的余裕がなく、学習時間に余裕もありません。そこで貴機構の奨学金を利用し、学費に充てたいと思います。学費は両親が全て出す人もいるかと思いますが、私は、自分の知識欲を満たす為に大学院に通うので、親に頼らず、自分で賄っていきたいと考えています。奨学金をいただいて進学できたら、アルバイトは辞めて、勉強や研究に専念したいと思っています。そして、できる限り大学の資源を活用して知識を深め、多くの知的刺激を受け、振り返ったときに実りが多かったと思えるような大学生活を過ごしたいと考えています。ご検討の程、お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
国立大学に入れれば、親は喜び...
-
今年入学の大学1年生なんですが...
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
大学院での入学料および授業料...
-
1950年代後半1960年代前半に子...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
おすすめパソコン
-
大学の欠席についてです。 評価...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年入学の大学1年生なんですが...
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
親戚の おばさん、おじさん っ...
-
学費が払えず、大学を辞めるか...
-
大学除籍の未納分の学費 友人の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
北海道大学の学費免除について...
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
大学は犯罪者より貧乏人に冷た...
-
ノートルダム清心女子大学(現代...
-
明治大学の奨学金
-
国立大学の授業料免除とか学費...
-
お金持ちの坊ちゃんは、国公立...
-
知り合いの大学生で小遣い月10...
-
音大中退について質問です。
-
医学部や薬学部は私立の人は大...
-
1950年代後半1960年代前半に子...
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
県立大学で県内の学生を優遇す...
おすすめ情報