
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
将来、自分がどういう人間になりたいのか、どういう仕事をしてやっていきたいのか、という問題ですので、二十代だからだとかといった年齢などはあまり関係ないのではないかと思いますよ、、、。
私も十代から二十代後半までは、30回以上もの転職と様々な副業などをしてきましたし、最終的にはやはり自分には会社勤めは向かないということに気付いたため、自分で会社を経営するようになったですが、世間からみるならば、只のフラフラしていただけのようにしか見なかったのではないかと思いますね、、、。
私が二十代前半のころ、まともに会社勤めもせず、好きなことばかりをして生きていたとき、ある大手出版社に30年間務めていたというカメラ好きのオジサンがやってきて、私は30年もの間、一つの仕事を務め続けれることが出来るというのはすごいことだと思ったのですが、そのオジサンは私のことを見て、とても羨ましい生き方をしている、、世間ではなく自分の人生は自分のものなのだから、これからも自分の思うように生きていってほしい、とそう言いました、、、。
オジサンは手にカメラを持って、自分の好きな外国の国を周ることがずっと夢だった、、30年近くいつかはそうしたいと思っていたけれど、なかなか踏み出せなかった。家族の反発も受け、情けないことに家族をも失ってしまった、けれども、これからはやっとそうすることに決めたんだ、、もう二度と後悔するような生き方はしないと決めたんだ、、と、そうまるで子供かのように目をキラキラとさせながら話していました、、、。
生きるっていうのは、一体、どういうことなのでしょうね、、??
その2年後くらいに再び私の前に現れたオジサンは、いったい何枚撮ってきたんだというくらいの数の写真を得意気に見せながら、新しい仕事も手に入れたんだ、、とそう嬉しそうに話していました。
初めて会ったときよりも、明らかに10歳くらいは若返ったのではないかとそう
思えるくらいに、とてもいきいきとしていたことを今でも思い出します、、、。
No.3
- 回答日時:
20代前半でアルバイトは
さすがにやばいのでしょうか?
↑
ヤバいですね。
バイトでは汚点になるだけです。
私は現在高卒で正社員につくことも
考えましたが、まだ本科留学をしたいので
先にアルバイトから経験したいです。
↑
バイトの経験など不要です。
いくら経験しても、何のスキルにも
肩書きにもなりません。
まだ若いのですから、仕事などいくらでも
あるでしょう。
まだ間に合います。
☆「好き」を仕事にしても天職は見つからない
米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。
天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるのであって
心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。
「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。
つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」
「好きを仕事に!」や「情熱を持てる仕事を探せ」は、
間違いである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯科衛生士・歯科助手 就活について。 高卒フリーター20代前半女です。 歯科助手の社員になりたいのですが未経験でいきなり社 3 2023/03/28 01:20
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- 正社員 現在アルバイトをしている20歳女子です。 現在のアルバイト先で正社員になろうか迷っているのですが、正 1 2022/05/15 15:21
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員→フリーターになる時にやるべき手続きなどあれば教えてください 正社員を辞める時のタイミングや手 3 2023/06/18 21:37
- その他(就職・転職・働き方) 入社前にできることは? 11 2022/12/21 14:13
- 預金・貯金 29歳 都内在住独身です 新卒から2社正社員経験後、 アルバイトで営業事務→今は人材紹介会社でインサ 2 2023/05/01 01:11
- 就職 20歳の女です。 1つ目の職場は就職して体調を崩してしまい退職しました。 半年後に医療事務に資格必須 1 2022/11/08 21:16
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 新卒・第二新卒 高校卒業後の進路について、、 6 2023/08/25 17:22
- その他(就職・転職・働き方) 転職できる気がしません。アドバイスください。 年齢:23歳 性別:男 職業:物流倉庫(アルバイト) 5 2022/07/23 00:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
「仕事ができないふり」をして...
-
三十代半ば、職歴なしの女
-
パートで社員同等の責任の重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報