電子書籍の厳選無料作品が豊富!

めんつゆと農薬で希釈計算の仕方が違うのはなぜですか

めんつゆ3倍希釈は、現役の量の3倍の完成品が出来れば良いということですよね?

でも農薬は違いますよね?


頭がおかしくなりそうです。
わかりやすく教えて下さいm(_ _)m

「めんつゆと農薬で希釈計算の仕方が違うのは」の質問画像

A 回答 (4件)

同じにしか見えないけど。


2倍なら農薬の量100 mLでできあがりが0.2 L、めんつゆだとめんつゆの量100 ccでできあがりが200 cc。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます、色々勘違いしてましたm(_ _)m!

お礼日時:2021/04/10 13:11

農薬の2倍のとこだけ見て見たら。


原液1Lで 出来上がりが2Lになってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございますm(_ _)m!

お礼日時:2021/04/10 13:10

同じですけど?


どちらも2倍希釈なら、原液と水を同量にします。
その表は単位が違いだけです。
しかし、農薬や肥料は2倍や3倍とゆうことなく、実際には100倍、500倍、1000倍で使いますから、実際にはそれが101倍、501倍、1001倍になっても誤差の内なので、例えば1000倍で3リットル作りたかったら、原液3ミリリットルに水を2.997リットルなんてことはせず、水3リットルキャップ半分(約2.5ミリリットル)の原液を入れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございますm(_ _)m!

お礼日時:2021/04/10 13:10

いや、同じことしか書いてないけど????読み方、間違ってない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます、色々勘違いしてましたm(_ _)m!

お礼日時:2021/04/10 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!