A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
大局に見て、米英独ソより下です。
特に日本陸軍は全体的に軽武装でした。
当初の南方作戦に勝利しただけでその時の敵も軽武装が多かったのです。
もし、ヨーロッパ前線で日本陸軍が単独で戦ったら一度も勝てなかったと思います。
一方、日本海軍は作戦によっては世界最強だったかも知れません。
実際、日本海軍は補給難で油不足、敵の航空機によって、壊滅状態でしたので大日本帝国軍は、総合的に米英独ソよりも「下」と判断します。
因みに補給確保も軍隊の能力ですが、日本軍は弱かった。
No.4
- 回答日時:
当時の日本の海軍は強かったんです。
第一次世界大戦が終わった後に開かれたワシントン海軍軍縮条約(1922年)では、それまで各国の主力艦保有数が英:30隻、米:20隻、日:11隻(建造中のもの英:4隻、米:15隻、日:4隻)になっていたのを、艦艇保有比率を英:5、米:5、日:3、仏:1.67、伊:1.67に割り当てしようとされました。
これに対して日本は対米7割を主張したのですが、英米が受け入れず、すったもんだしています。
1931年に満州事変があり、日本軍が満州に進出して占領し植民地化したわけですが(これがさらに日中戦争へつながっていく)、それで米国内では対日脅威論が台頭して来ていました。米国は日本が米領フィリピンに攻めてくる心配もしていました。
大日本帝国の海軍力は、英米に次ぐ状態にありました。ソ連は蚊帳の外です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
現代日本の問題
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
日本が米国債を大量に保有して...
-
ジャパンバンドラーは本当の話...
-
ロッキード事件は米国の陰謀だ...
-
あらためてここ7.〜8年の世界...
-
平和な リベラル
-
世界のポルノ
-
アメリカの国会議員は、日本の...
-
日本経済は滞っていて住んでい...
-
河野太郎など媚中派政治家全て...
-
1960年の国連加盟国数
-
1,000円のカンマはなぜこ...
-
れいわ新選組ならどうするか? ...
-
なぜ?日本は大統領じゃなくて...
-
土葬ビルを発明しました。この...
-
クルド人など、日本にいる不法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現代日本の問題
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
難民はなぜ日本に来るんですか?
-
日本カルフールはなぜ撤退したの?
-
親日の「テキサス親父」
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
参議院選挙
-
日本はなぜアメリカから独立で...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本政府にとってなぜ社会主義...
-
オランダって反日?
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
円高円安について
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
日本人は 日本車ばかり乗ってる...
-
日本の経済学者が無能揃いなの...
-
現役の役職を退いた元首相、元...
-
既出ですが改めてとりあげます...
-
トランプ大統領の「日本の自動...
おすすめ情報