
こんにちは。いつも参考にさせてもらっています!
さて、マンションを購入し、今度引っ越します。世帯数の多いマンションで、一斉入居から約1か月後くらいに引っ越しますので、みなさん、もうほとんどいらっしゃると思います。
で、引っ越しは平日、しかも月曜日なのですが、当日にご挨拶に行くべきですか?
平日だと、挨拶行った先の方、ご家族全員いらっしゃらないだろうし、いないところもあるだろうから、土日まで待ったほうがいいのでしょうか? (こちらも家族全員そろって挨拶に行ったほいがいいでしょうし...。しかも、時間帯としては、何時くらいがベストなのでしょうか?)
同じ階は当日に行くべきかなあと思うのですが(ちなみに1階)、上の階へは、土日でもいいのかなあと思ったり。
どなたかアドバイス、お願いします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お引越しおめでとうどざいます。
うちは一戸建てでしたが、引越し当日に作業が本格的に
なる前にお隣さんにだけ、引越しでご迷惑をかけますということと挨拶は後日改めて伺いますということを伝えました。
木曜日に引っ越して、日曜日の午後に町内のお家にご挨拶に
行きました。
マンションということですが、上の階と両隣の方には、やはり作業前に軽くご挨拶
しておいたほうが良いかも知れません。
きちんとしたご挨拶は土日で良いと思います。
当日はお疲れでしょうし、あまり遅い時間だと迷惑ですし。
うちの隣に越してきた方は、当日の夜9時すぎに挨拶に来られてびっくりしました。
ご近所の方ももうお風呂に入ってパジャマだったのにと
言ってました。
週末までに同じ階の方に会ったら先日引っ越してきましたということと、改めて家族で挨拶に行きますということを
言えばいいのではないでしょうか?
その時は、ご家族一緒に挨拶に行かれたほうが良いですね。
お子さんがいらっしゃるのかどうかはわかりませんが、騒いで迷惑をかけることもあるでしょうし、何より物騒なのでどこの家の子供かということもわかっておいてもらったほうがよいと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
引越し当日は、荷物の搬入など、かなり慌しくなります。
例えば、お隣さんが外出しようとしたときに、ちょうど大型の荷物を運んでる最中だと、出づらくてちょっと迷惑ですよね。
個人的には、お引越しの前に少なくとも両隣にだけでもご挨拶にお伺いした方がよろしいかと思います。
やはり、前もって引越し作業がある旨を伝えてもらった方が、お隣さんとしても助かる(?)でしょうから・・・
もし遠方で引越し前に行くことが困難でしたら、当日引越し作業が始まる前に挨拶回りをした方がよいですね。
引越し当日はバタバタしますので、「すぐ使うもの」を別にして前もって新居に持って行ったり、するのも後で楽だと思います。
そのついでに挨拶回りするとか・・・
よいお引越しを^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
-
子連れ再婚 ご近所への挨拶
-
引越しの挨拶がない隣人。。
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
旧番地の検索について
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
マイホームを立てる前はお墓だ...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
従業員通用口 私の知人のAさん...
-
引越してしばらく経ってからの...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
購入したい土地があるのですが...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
中古住宅の法的なシロアリトラブル
-
無職でもお金があれば家を買え...
-
子供の無挨拶についてです。
-
間違えて引き落とされた家賃が...
-
賃貸契約期間中に不動産屋が廃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
-
火事のお詫びはどのようにしたら?
-
引越しの挨拶について
-
引越しの挨拶がない隣人。。
-
公営住宅での引越し挨拶について
-
1人暮らし団地へ引越し!挨拶に...
-
引越しの挨拶の品、町内会全員分?
-
引越し後の挨拶(隣組)
-
ご近所でのイジメ・・・(若ママ...
-
家購入する際、頭金、保証料、...
-
急いでいます!上棟式の近所へ...
-
借家(一軒家)を借りられてる方へ
-
子連れ再婚 ご近所への挨拶
-
平日に引っ越しますが、挨拶は?
-
引越しの挨拶が2回になる場合の...
-
妻だけの引越し挨拶
-
二世帯住宅への引越しの挨拶は?
-
引っ越しの挨拶
-
同じ階の方へ引越しあいさつを...
-
ふたつよろしくサービスについて
おすすめ情報