プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨日、自家用車のブレーキパッドを交換する際、キャリバー部分からブレーキオイル(ブレーキフルード)が少量漏れてきました。
パッドは交換済なのですが、その後ブレーキペダルを奥まで踏み込まないとブレーキが効かなくなりました。
この場合、ブレーキフルードを追加補充すると直るものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
※本当なら自動車整備工場に出すべきでしたがコストがかかるのと、整備に出すと2週間〜3週間待ちだと言われて、仕方なく自分でもやれるだろうという考えからパッド交換をやってしまいました。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに車はマツダのプレマシーでCREWです

      補足日時:2021/04/12 14:51

A 回答 (9件)

自分でやらない方が良いと思います。


あとで、不具合が出た際、大変だからです。
    • good
    • 0

そりゃ大変だ!


事故れば整備工場出すより
お金かかりますね。
ましてやDIYで素人整備が原因での事故であれば
保険も出なくなる可能性が出てくるのでは?

悪い事は言わないからプロにお任せしたらどうですか?
    • good
    • 1

ブレーキ分解でコストがかかる?そんな古い車を自分で作業するなんて、殺人行為だ。


どうせ、キャリパーのダストブーツを破ったりしたんでしょ?故障車扱いでロードサービスで車屋に持って行って任意保険の代車特約で代車の手配をすれば良いと思いますが、ブレーキに金をかけない位だからロードサービスや任意保険すら入って無いかな?
いずれにせよ、乗って良い状態ではない。ブレーキフルードなんか補充しても一瞬は、走行可能ではあるが、危険。ちなみに、ブレーキフルードが付着したブレーキパッドの使用は断ります。なぜなら、フルードが燃えだす可能性とパッドが崩れてしまう可能性があり、危険だからです。ケチるとコレだからな。
    • good
    • 1

ブレーキパットを交換する時はパットが減っている時で、パットが減るとオイルがそれだけホースに入るので、ゲージ圧は低くなります。


パッと交換が済むとオイルが戻るので交換後の確認が必要です。
キャリパー付近のオイル漏れはバンジョーボルトからの漏れかホースの劣化が考えられ、キャリパー交換時に確認します。
交換後はブレーキオイルの偏りがあるので、ブレーキを数回踏んでオイル圧を戻さないとブレーキが利かないことがありますので、必ず圧の確認が必要です。
ブレーキパットは難しい作業ではないですが、足回りで最も重要なブレーキですから素人が触らないことですね。
    • good
    • 2

>キャリバー部分からブレーキオイル(ブレーキフルード)が少量漏れてきました。


 本来、フルードが漏れる構造にはなっていないからシールが摩耗した?
 まさかとは思いますが、
「エア抜きをしていない」なんてことはありませんよね?!
    • good
    • 2

エア抜きした?


してないならブレーキききませんよ
    • good
    • 0

指定整備工場以外での取り替えなので臨時検査を受ける義務があります。

    • good
    • 0

車が非常に危険な状態になっています。

この状態で車を走らせると法律違反で、事故を起こすと犯罪になります。

ブレーキを踏むたびにブレーキフルードが漏れているのは確かです。当然、ブレーキフルードの量はブレーキを踏むたびに減っていきます。

どこからブレーキが漏れているか明示されていないため推測になりますが、可能性としてはキャリパー内部のピストンからオイルが漏れている可能性大だと思います。

ブレーキパッド交換そのものは誰でも簡単にできるものですが、ピストン戻しをやった際にブレーキフルードが漏れ出したとしたら、ピストンの奥についているシールドが劣化していて壊れた可能性あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/04/13 09:54

おいおいマジかw


なんでパッド交換ごときでそんな失敗するのかイミフなんだがw

なんにせよ、そんな状態で自走するなよ。
ちゃんと業者に説明して車載車で運んで貰えよ。
そのまま公道を自走するってのは殺人未遂と同義だぞw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!