アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 「大蔵省」という名前から「財務省」という名前に
変更しました。これってどうして名前が変更されたのか知っている方いませんか?

A 回答 (2件)

以前の大蔵省は国の財源を管理する「財務」と民間の市場のお金の流れを管理する「金融」の2つの業務を監督していました。

その影響力は絶大で、権力の一極集中との批判もありました。

数年前に中央省庁の再編が行われた時、監督業務が重なる複数の省庁が効率化が求められて合併したのに対し(国土庁+運輸省=国土交通省、労働省+厚生省=厚生労働省など)、大蔵省は権力一極集中による弊害を避けるために2大業務を分割しました。そして生まれたのが財務省と金融庁というわけです。

この回答への補足

 イギリスでは大蔵省で、アメリカでは財務省になっているので、お金を管理するのに呼び名がふたつあるんだなって思ってました。ということは、イギリスでは「財務」と「金融」をひとつの機関で管理しているということですか?アメリカでは「財務」と「金融」は別々ということですね?

補足日時:2005/02/21 22:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大蔵省が財務省と金融庁になったのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/21 22:05

「名前を変更した」のいうのはちょっと違います。


正しくは「大蔵省を財務省と金融庁に分割した」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/21 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!