重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

退職させられたと言ったほうが正しいと思います。ですが、IHI(石川島播磨重工)は、国民の税金で不良品を自治体や国の機関に収めているので、潰れないため、私のように、創価学会から離れようとする人間まで、証拠とか、公然の前で仲間外れをし、仕事ができなくされる(私の場合うつ病)になり、簡単に首を切られました。

20年後の今でも、夢で上司から「お前は首だ。出ていけ。」と言われ、汗びっしょりになり、眠れません。IHIの人事部はパワハラはなかったと、言って裁判沙汰にしたくないようです。

でも時々憎しみや悔しさが自然に思い出され、関係者を殺したくなります。私も死にたくて耐えるのができないほどです。

精神障害者で、8時間も働くのが無理ですが、再就職、専門は化学 ですが、55歳では仕事ができないとまた首を切られ、生物科学の会社への就職はかなり、困難ですか?

また、医師が助言を書いてくれると言っていますが、仕事ができないと、採用はされないですか?

また就職してもこの年では、結婚は無理、諦めて死んだほうがいいですか?

A 回答 (2件)

後ろを見ない。

前進あるのみ。
市会議員さんか、県会議員さんに相談すれば、公共機関への就職は何とかなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて知りました。時を見て機会があれば議員さんに相談してみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/24 18:36

障害者雇用は大企業であれば、確か5%は雇用しないといけない事になつていると記憶していますが、障害者手帳はお持ちですか?


割と簡単に取れますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

障害者は3種類に分けられ、身体障害者は採用されやすいですが、知的障害者、精神障害者は、採用されにくいとテレビや本ネットで知りました。また企業も公務機関も、罰金を払えば採用しなくていいと知りました。それから数年経ちますが、民間はともかく、公共機関も法律以下しか採用していないと、テレビニュース放映していました。それも数年前のことなので現状はどうかということです。

お礼日時:2021/04/17 04:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!