dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員(正規雇用)の男性で、1年の育児休業を取得しようと考えています。
育児休業給付金の支給額は、育児休業を開始してから通算して180日に達するまでの間は「休業開始時賃金月額の67%相当額」で、それ以降は「休業開始時賃金月額の50%相当額」ということは把握しています。
一方で、休業開始時賃金月額のもととなる、「育児休業開始前6ヵ月の賃金」の、具体的な定義が分かりません(ボーナスが含まれないことだけは把握しています)。
そのため、私が受給できる育児休業給付金の具体的な金額が分かりません。

【相談事項】
会社から私に支払われる次のお金は、「育児休業開始前6ヵ月の賃金」に含まれるのでしょうか?
①毎月の残業代
②通勤費(6ヶ月に一度の間隔で、6ヶ月定期代として支払われる)
③出張旅費(私が直接支払った交通費の実費精算分)
④出張手当(定額支給分)

回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

お書きの中だと、精算分の出張旅費以外は全て含まれます。

    • good
    • 0

理解不足があるかもしれませんので、下記を参考にして下さい。


https://www.smbc-card.com/like_u/work/maternity_ …
但し、年度ごとに 多少の変更がある場合がありますので、
ハローワークで 確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答いただきありがとうございます。詳細についてもう少し確認したいのでハローワークに聞きに行くことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/19 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!