アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新型コロナウィルスが、東京・大阪・兵庫で激増しています。これから、これらの1都1府1県に緊急事態宣言が発令になる寸前です。これらの地域にお住まいの方は、新型コロナウィルスの緊急事態宣言は懲りないのでしょうか。1~2週間前に、これらの地域に蔓延防止等重点措置が発令されたのに、全然自粛ができていません。人によりけりですが、そんなの関係ないとか宣言を無視したような生活をする人が多く見られ、全く自覚がありません。皆さんは、新型コロナの緊急事態宣言を懲りないのでしょうか。これらの地域の方々はワガママ生活しかいいようがありません。飲食店や居酒屋の閉店後の路上飲みや路上食いなどが散見されていると思います。みなさんは行動を変えることはできないでしょうか。
具体的には
1.イマドキのコロナ渦では、会食、カラオケ、飲み会、歓送迎会など人が集まるグループ会合には適していません(すべて感染拡大のもとです)。
2. 人が集まる時間帯の外出の原則自粛と夜の外出の自粛
3. 人にうつさない、人にうつらない行動を常にとる。
4. 体調不良時や発熱、味覚障害などの症状が出ている場合、いかなる事情でも外出をしてはならない。
 みなさんは、これらの当たり前の行動が取れないのでしょうか。
みなさんが、あやふやな行動を取れば、すぐに感染拡大してしまいます。

A 回答 (5件)

普通に対策はしてるはず


その中の一部の人間の行動が問題
政令都市など人が集まり潤いにより地価が上がり人によって発展します
そのデメリットが今回のコロナです
本来は人を集めるのが商売であって人を集めないようにするのは
非常に困難であってそれだけの住民が居る以上ある程度の感染者が増えるが普通です
岩手県や島根県民が優秀ではなくて
そうゆう土地柄による影響です
対策が出来てない部分はありますが
対策をしなくても感染者が少ない地域がほとんどです
そもそも暮らし全体が密の状態なのに密を避ける行動は無理すぎます
対策としては外出先での飲食を禁止マスク着用の徹底しかないです
    • good
    • 0

まず、けんた35さん、先のご質問でベストアンサーありがとうございます。


 けんた35さんは、今回のコロナ禍について、本当によくわかっておられると思います。
 箇条書きであげられた4点は、どれも正しいことです。
それに、決して難しいことではありません。
 特に、1の会食、飲み会などは、こんな時期では、お酒も美味しく飲めないし、料理も喉を通らないと思うのですが、必ずしもそうでは無いのか、疑問に思います。
 2の外出自粛も、テレワーク不可能な方の通勤、リモート学習が不可能な児童、生徒、学生の通学。医療機関への通院。食料品など生活必需品の買い物以外は、一切外出しないくらいの強い措置が必要です。
 私は、16、17、18の3日間は、天候が良くなかったこともあり、完全ステイホーム。19、20日は食料品スーパーのみ、本日は近くのコンビニに行っただけです。
 もうこれ以上、感染者を増やすことは、絶対に許されないのです。
医療崩壊を招くと、コロナ以外の病気の診察も受けられなくなり、助かる命も助からなくなるかも知れません。
 もう国や自治体は、緊急事態宣言を発令したり解除したりを繰り返すのでなく、当面は毎日が緊急事態宣言発令時と同じと考えなければならないと思います。
    • good
    • 1

それをヤクザ暴力団に言ってみたら?


チンピラや半グレに言ってみたら?
暴走族や狂った運転する連中に言ってみたら?

バカはいるのです
どこにでも、いくらでもいるのが普通
前提条件なのです
「みなさん」ではない
皆さんと言うのなら質問者さんだって該当する
質問者さんは、当たり前の行動がとれない愚か者の一人ですね
質問者さんは愚か者
自分でそう書いている

北朝鮮行って下さい
    • good
    • 0

大阪府知事がイ○ジンでうがいしていればcoronaには罹らんと、わざわざ記者会会見で発表しとったから、イ○ジンでうがいしてから繁華街に出かけていただけやけどな、、、、。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

知事も根拠のわからないことには手を出してほしくないな。誤解されたら後々迷惑のもとになります。

お礼日時:2021/04/21 09:34

俺は関係無いのに、そんな風に頭ごなしに言われると非常に不愉快



町内会の掲示板でも無いのに言いたいこと書き連ねて
ホント不愉快
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかにこの気持ちはわかります。感染していない人にとってはとても不愉快ですね。

お礼日時:2021/04/21 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!