
社内共有フォルダ(NAS)内のファイルが、全て.7zになってました。
社内クライアントはWindows10とWindows7が混在しています。
クライアントPC内のデータで.7zファイルは見当たりませんでした。
(まだ全PCをチェックできていません。どれかのクライアントPCにも存在するはずですか?)
・これはランサムウェアでしょうか?
・.7zのファイルを自分のデスクトップに保存しただけで自分に感染の可能性はありますか?
・発信源?感染源を調べる方法はありますか?
・また今後、感染源を突き止められる仕組みにするにはどうすれば良いですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まさにそれでした。
txtファイルも全フォルダに見つかりました。
残念でしたが確定という事で、、、
元の質問についてお分かりでしたらお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ウイルスに感染しないファイルのバックアップ方法について 5 2022/09/11 11:27
- ネットワーク ネットワーク上からファイルアクセスするとホストのファイルも開くわけない認識の件 4 2023/06/02 23:50
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- デスクトップパソコン ファイル開き方 5 2022/05/02 15:53
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
MP3について
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
ゲーム
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
[wavファイル] Audacityで32bi...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
合計7.5ギガのファイルをISOに...
-
デスククリーンアップとは。
-
プロパティで見る、サイズとデ...
-
パソコンのメールに添付された...
-
bin、cue拡張子について
-
CD-R を オーディオで再生...
-
ハードディスク間のファイルの...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
Cドライブの容量がプロパティで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
ゲーム
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
.DAT ファイルの編集
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
SAVファイルの開き方
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
-
移動したファイルの履歴を見る...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
大事なデータが消えてしまいました
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
Cドライブの容量がプロパティで...
おすすめ情報