dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、世界的に新型コロナウィルスが猛威を振るっています。日本でも、カラスの鳥がそこら中に潜んでいます。もしかして、カラスも新型コロナウィルスに感染しているかもしれません。カラスから新型コロナウィルスに感染するのでしょうか。カラスの糞を吸っただけでも新型コロナに感染しないとは否定できません。
 今、新型コロナの変異株が日本でも全国的に感染が広がっています。カラスは日本どこでも生息しています。もしかして、カラスは新型コロナに感染しても生命力が強いのでウィルスが存在すると思います。実際、カラスはヒトに新型コロナウィルスを感染させる能力はあるのでしょうか。イマドキ、どの野鳥も、新型コロナウィルスはあると思います。このままでは感染拡大の危険があると思いますがどうでしょうか。

A 回答 (5件)

新型コロナウィルスは、イヌ、ニワトリ、家畜のウシ、ブタ、ネコ、センザンコウ、コウモリなどの哺乳類や鳥類に感染することがわかっています。

 今回の世界的な健康危機の発生源は、中国に生息するキクガシラコウモリ属の1種ではないかと見られており、そこから中間宿主となった種を介して新型コロナウイルスが人間に伝播した可能性があります。 しかし、今のところカラスを介して感染した事例は報告されていませんが、将来的に、カラスから感染する変異型が発生しないとは言い切れません。
    • good
    • 1

まず初めに、こちらではカラスはたくさんいるが、コロナの感染者は少ないよ。


そもそも、カラスに濃厚接触する人などいると思うのかな?。
カラスは賢い鳥なので、人間を見たら危険を感じて先に逃げるよ。
そう、人間をバカにして「アホー、アホー」といって逃げて行くよ。
    • good
    • 0

思うのはご自由ですが


そもそもカラスさんと濃厚接触してる人って極々稀でしょ
違うんじゃないの
    • good
    • 0

元々武漢ウィルスは蝙蝠から人に感染した説もあります(中国が隠しているからわからないし、中国市場発生説も否定している)蝙蝠から人に感染したなら烏からも感染することもあるでしょう。

    • good
    • 1

世界においてはほ乳類がコロナに感染したという報告はだされていますが、鳥類がコロナウィルスに感染したという報告はありません。



ただ、今後突然変異で鳥類に感染する可能性がないわけではないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!