dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな高額なコットをわざわざ買う訳は何ですか。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/snb-shop/it …
もっと安いこういうコットでもいいのでは。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/i-shop-saku …
何がどれだけ金額差分有るのでしょうか。
寝心地なんて何も変わらないんじゃないの。
実は
わざわざ買う訳は
見栄を張りたいのとそれに伴う自己満足のためなんじゃないの。
実は
金額差分なんて無くて
寝心地なんて何も変わらなくて
高額なものを買うと
やはり
高額なものはいいなと思いこむプラシーボ効果の錯覚に過ぎないのでは。

A 回答 (4件)

再回答。



あのね…
あなたの他の質問にも何度か回答してますが、「人が何に価値を見出すか」は人それぞれなんですよ。

機能性に価値を見出す人、
形に価値を見出す人、
色に価値を見出す人、
ブランドに価値を見出す人、
価格に価値を見出す人…

ですからあなたが安い物に価値を見出すのはあなたの勝手。
誰もその事にケチをつけたわけじゃないでしょ?
それともキャンプ場で誰かにバカにされましたか?

その人が何に価値を見出そうがその人の勝手。
あなたが安い物に価値を見出すのと同じで、高価なギアに価値を見出すのもその人の勝手。

ですからあなたがそこにケチをつけるのはお門違いなのですよ。

「質問」と言う形をとった「あなたの意思表明」ばかりアップするのは、屈折したひがみ根性を自ら露呈するだけですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど
そうですね。
やはり
おっしゃる通りに
わざわざ高額品を買う訳は
見栄を張りたいのとそれに伴う自己満足のための高額崇拝者だからですね。
実は
金額差分なんて無くて
寝心地なんて何も変わらなくて
高額なものを買うと
やはり
高額なものはいいなと思いこむプラシーボ効果の錯覚に過ぎなかったのですね。
そのように思い込んでること自体が哀れですね。
まぁ
「人が何に価値を見出すか」は人それぞれなら勝手にそう思い込んでりゃいいですね。
こちらだって
「人が何に価値を見出すか」は人それぞれなら
こちらがどういう見解を持とうがこちらの自由だと言えるでしょう。
それをあなたが批判非難する権限は無いと言えます。

もちろん
あなたが
屈折したひがみ根性だと表現表明するのもあなたの価値観なので
あなたの自由勝手ですよ。
お好きに思案思想して下さい。

お礼日時:2021/04/28 14:44

既出回答にもある様に、高いものにはそれなりの理由があるのですよ。


その価格差が機能差に見合ったものだとは限りませんが。

百歩譲ってあなたが言う様に「プラシーボ効果」であるとしても、使う人がそれで満足するならそれはそれでいいんです。

高いものを使っている人が安いものを使っている人を見下すなんて馬鹿げていますが、
それと同様に、安いものを使っているあなたが、高いものを使っている人を批判するのもお門違いです。

世の中には1000円の時計もあれば、100万の時計もあります。
どちらも「時間を確認する」と言う機能においては同じです。
どちらに価値を見出すかは人それぞれですから。

「安いものじゃダメなのか?高いものを使っている人は見栄を張っているだけ。安いものを使っている人を見下している」
との質問ばかりですけど・・・
はっきり言いましょう、みんな周りの人のギアなんてあなたが思うほど見ていませんから。
むしろ周りの事ばかり気にして卑屈になっているのはあなたの方では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高いもののそれなりの理由って何なのでしょう。
例えばコレなんて
エアマット内蔵で軽くて収納コンパクトです。
機能に価格差が有るとは思えません。
https://item.rakuten.co.jp/smile88/a14390/
これで十分事足りると思いますが
これでも不満な訳は何ですか。
使う人がこれで満足するならそれはそれでいいんですよね。
やはり
見栄が張れないからですか。
カネ持ちだと誇示出来ないと不満なのですよね。

お礼日時:2021/04/28 11:14

カタログ重量だけでも5割違いますね、しかもエアマット内蔵型


車など積載に余裕があるならともかく徒歩やバイクなどでしたら
結構な違いになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安くて軽くて収納が小さいコットなら有りますよ。
https://item.rakuten.co.jp/patri/ad101/
徒歩やバイクなどでしたら
結構な違いになります。

エアマット内蔵で軽くて収納コンパクトなのも有ります。
https://item.rakuten.co.jp/smile88/a14390/
これで十分事足りると思いますが
これでも不満な訳は何ですか。
やはり
見栄が張れないからですか。

お礼日時:2021/04/28 11:04

ものを知らない、違いがわからない人は可哀相。



布団がニトリの1980円からホテル仕様のシモンズとかの何十万円のベッドの価格差があって、庶民でも何万も出すのが普通なんだから違うものですよ。

それにヘリノックスのはインフレータブルマット内蔵であり、
DOD製でも、インフレータブルマットのソトネノキワミは17500円するので、
そのDOD製5000円コッドはマットレスのベッドフレームに過ぎず、布団ですらない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
そうですね。
やはり
おっしゃる通りに
わざわざ高額品を買う訳は
見栄を張りたいのとそれに伴う自己満足のための高額崇拝者だからですね。
実は
金額差分なんて無くて
寝心地なんて何も変わらなくて
高額なものを買うと
やはり
高額なものはいいなと思いこむプラシーボ効果の錯覚に過ぎなかったのですね。
そのように思い込んでること自体が哀れですね。

お礼日時:2021/04/27 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!