dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブランケットにするかマットにするかは未定ですが、四角モチーフを編んでつなげています。
つなぎ方は最終段で1辺につき5か所を鎖編みで編みながらつなぐ方法です。

ところがつないだ部分(4辺)が浮いてしまうような感じで、綺麗な平らになりません。
モチーフ1枚1枚が中心部に向かってくぼんでいるような感じというのでしょうか・・・

写真入りのサイトでつなげ方は確認してみましたが、間違ってはいないような気がします。
誰が編んでもこうなるのでしょうか?それともやはり編み方を間違えているのでしょうか?
お分かりになる方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

誰でもそうなりますよ


あるいは連結させる場所の鎖編みを若干(ほんのきもちだけ)緩めにされてはいかがですか?
引きつれによる凸凹は編み目の緩さで解消~最後にアイロンをかければ引き連れ以外の立体的な凸凹は解消します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
誰でもなるのですね。ネットで他の方の作品を見るとどれも綺麗な平らになっているので私だけかと思ってました。
これ全部やり直しかな・・・と凹んでいましたが最後にアイロンをかけるとして編み続けてみます!
鎖編みももう少し緩めにしてみます。
スッキリしました、ありがとうございました^^

お礼日時:2009/11/18 11:33

こんにちは



もしかするとですが
最後にアイロン(スチーム)を当てて形を整えているということはないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます^^
まだ編み途中ですのでアイロンはかけておりません。
最後にアイロンをかければ直るのかな、とも思っておりましたがもしかすると逆効果でしょうか?
裏から見ると逆に最終段だけ下がっていてモチーフの中央がふんわりしちゃってます・・・
引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m

お礼日時:2009/11/17 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!