
クチコミの悪い場所では働かない方がいいでしょうか。
ゲームセンターのバイトに応募しようとそのお店のクチコミを見たのですが、結構酷いことがかかれていました。
「アームが弱すぎて取らせる気ない」や「店員の態度が悪い」や「もう二度と来ない」などと書かれていました。
1つ目については、どこのゲーセンもそんなもんじゃないかって感じがしますが、一緒に働くうえでお客さんに対して態度が悪い人は如何程かと思いました。
あくまでもクチコミで書き込んだ方の感じ方次第でしょうが、やはり口コミが悪いバイト先はやめた方がいいでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クチコミは否定的な意見が集まりやすいです。
ゲームセンターで普通に楽しく遊んだ際「よし、この楽しい経験をクチコミで書かなきゃ!」って思いませんよね。
何か悪いことがあったとき「よっしゃ、これクチコミに書いてやれ」って思うのです。
ですから、クチコミというのはどうしても否定的な意見が集まりやすいということを理解したうえで読むといいでしょう。(飲食店だとまた違うんですけれど)
さてそのうえで、クチコミが気になるならそのゲームセンターに遊びに行ってみてはいかがですか。
クチコミはあくまでクチコミです。所詮、知らない誰かの書き込みでしかありません。
あるいは、ほかのゲームセンターとクチコミを比較してみるのもいいでしょう。
ほかのゲームセンターよりも明らかに悪い書き込みが多いというなら、それはやっぱりいい環境ではないという可能性があります。
No.2
- 回答日時:
はらいせにオーバーに書く人もいます。
ネットの書き込みですよ。信憑性あると思いますか?
アーム弱すぎ問題はTVでやってましたが、景品によってわざと取らせまいとやっているから仕方ないしその指摘を気にしても仕方ないですよ。
参考までに会社の口コミサイトもあります。
実際に働いていた人が書いた口コミサイトです。
それらも、何年も前なら改善されてたりしますし。
部署によっても内容が変わるので、変わるでしょうし。
少し注意されただけで、オーバーに書く人もいます。
ネットで書かれたものなので、その書いた本人にしか本当のところは分かりませんが。推測しか出来ません。
ただ、同じような内容が数十個もあれば信憑性が高いとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- 営業・販売・サービス 質問のような愚痴のような…とにかく聞いてください……;; 今日着なくなった服を売りにリサイクルショッ 4 2022/04/17 22:25
- その他(IT・Webサービス) 本当に良くなかったと感じたお店などのクチコミに事実(悪い評価)を書くと営業妨害などで訴えられる危険が 2 2023/05/13 16:00
- メディア・マスコミ 悪いクチコミは信用しますか 5 2022/04/19 06:48
- アルバイト・パート この場合どうしたら良い? 2 2022/10/15 19:53
- アルバイト・パート 面接に行って、なんかピンとこなかった嫌な感じがするという場合断った方がよろしいでしょうか? 高校生で 5 2022/04/15 01:14
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうだった者です。 下記の内容をGoogleのクチコミに書き込むのは名誉毀損( 1 2023/06/25 00:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 スタッフの不誠実な応対が口コミで悪く書かれたら 3 2022/04/19 07:18
- その他(就職・転職・働き方) バイトで3年間勤務していた所に辞めて半年後戻ることは出来るでしょうか。 就職を機に3年間務めたところ 7 2023/06/23 17:24
- その他(IT・Webサービス) Google mapの店とか病院のクチコミで、激しい酷評がありますが、真相不明なだけにいつまでも残っ 1 2022/12/06 04:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店のホール、料理名をどの...
-
高校生です。 飲食店のバイトに...
-
浪人しながらバイト。「8時間×...
-
こんなはずじゃ・・・。ゴキブ...
-
モスバーガーについて
-
病気でバイトをしばらく休むか...
-
客の悪口を言うバイト仲間。 カ...
-
バイト先に友達が来てくれた時...
-
先日アルバイト先でネズミが出...
-
私はバイトを2つ掛け持ちしてい...
-
手首を火傷してしまい、ガーゼ...
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
マクドナルドで30分待たされま...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
飲食店でお客さんが席で飲み物...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
「山崎製パン」が販売している...
-
シフト作成者「電話で聞かずに...
-
飲食店のマナーについて。 店内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<至急>飲食店バイトをしている...
-
アトピーだけど、水仕事や調理...
-
スーパーの品出しってどんな感...
-
バイトでよくピアス禁止ってあ...
-
飲食店バイトで男のロン毛って...
-
高校生です。 飲食店のバイトに...
-
客の悪口を言うバイト仲間。 カ...
-
ある大手チェーン店のバイトを...
-
浪人しながらバイト。「8時間×...
-
現在高校生なのですが、今やっ...
-
飲食店のバイトで、アレルギー...
-
大戸屋で週3でバイトを始めま...
-
至急!! アトピーでバイトを休む
-
こんなはずじゃ・・・。ゴキブ...
-
飲食店のホール、料理名をどの...
-
私はバイトを2つ掛け持ちしてい...
-
こんなバイト先普通ですか?飲...
-
クチコミの悪い場所では働かな...
-
合わない、と感じるバイト先
-
モスバーガーについて
おすすめ情報