
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
医療法人社団珠光会
BSL48珠光会クリニックです。
https://bsl-48.com/hasumi-vaccine/
沿革についてはhttp://www.shukokai.org/outline.html
東京都杉並区阿佐谷北1-44-6
電話:03-3338-0710(代表)
診察時間/午前9:00~12:00・午後1:00~5:00、土・日・祝祭日休診。
電話でお問い合わせください。
No.6
- 回答日時:
付け加えますが、
●副鼻腔炎は細菌とのことで、私が考えるに、口呼吸が悪いのか鼻づまりで口呼吸になるが悪いのかは知りませんが、とにかく【鼻通りが悪くなることが細菌の増殖に影響している】のでは、と思いますね。
ですからドクダミで鼻通りを良くすれば治るのではないかと思います。
それからすれば、メンソレータムを鼻下に薄く塗ることも良いと思います。事実、古い話ですが私の弟がそれで治りましたね。
●アレルギー性鼻炎や花粉症はⅠ型アレルギーで、IgEという抗体ができる病気ですから、喘息の研究で指摘されているRSウイルスやらライノウイルスが関係していると思います。従って、免疫を刺激する免疫療法が有効な理由と考えています。
花粉症には5名の知人がハスミの点鼻薬スプレー(添付画像のもの)を試し、4名が完全治癒してはいます。

No.5
- 回答日時:
薬の副作用は皆様がお書きです。
私の方からは有効な治療法をお示しします。
●妻が蓄膿(副鼻腔炎)で耳鼻科に通っていましたがうまくゆかず、ドクダミと免疫療法の点鼻薬で治癒しています。
妻が言うには、ドクダミ(じゅうやく)が良かったとのことです。
なお、使う葉っぱは、花が咲くころの若い葉っぱが良いそうですが、
今ならそこらにドクダミが生えていますので、試されてはいかがですか。
常時詰まる悪い方の鼻に、
3枚程度の柔らか目の葉っぱを手のひらにおき、塩をパラパラと軽くふって、軽くもみ、太めに丸めて鼻に詰めておき、5分ほどして鼻をかみ、葉っぱも出します。
1日何回か繰り返しします。匂いも良いそうで鼻の通りが良くなるのを実感できたそうです。
改善までそれほど日数はかかっていません。
●アレルギー性の鼻炎ならば以下の点鼻薬スプレーが治癒を含め有効です。
花粉症/アレルギー性鼻炎に使用します。
ハスミワクチンのアジュバントという免疫賦活剤の応用薬です。
副作用もありません。
この価格は1本2,200円程度です。手続きは直接問い合わせください。
https://bsl-48.com/reflesh/


No.4
- 回答日時:
ありますよ。
抗生物質は一般的に胃を荒らすので、下痢や軟便の様な消化器症状が出やすいと思います(薬局でもらった薬剤説明に記載してあると思いますので確認してみてください)。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
あるようです。
ジスロマックの副作用として最も頻繁に見られるのは下痢の症状です。ジスロマックを服用した患者さんの約10人に1人が副作用を経験しています。その副作用の中で最も多いのが下痢なのです。ジスロマックは人の体には攻撃せずに細菌だけをターゲットにして働くようにできています。しかし残念ながら腸内細菌まで攻撃してしまうため、腸内バランスが崩れて下痢を起こしやすくなってしまいます。下痢が起こりやすいのは何もジスロマックだけでなく、抗生物質全般に言えることです。ビオフェルミンRやミヤBMといった抗生物質に強い整腸剤を一緒に飲むことで下痢の症状はいくらか抑えることが可能です。抗生物質の中には副作用の頻度が高く、服用した人の約3人に1人が何かしらの副作用を感じるものもあります。そういったものと比べるとジスロマックの副作用の頻度はとても低いのです。
下痢以外の副作用としては腹痛や吐き気、胃の不快感などがあります。こちらも抗生物質全般で良く見られる副作用です。抗生物質はどうしても胃腸の症状を来しやすい特徴があるため仕方のないことではあります。こういった副作用はジスロマックを飲んだ当日に最も起こりやすいです。飲んですぐに症状が現れることはありませんが、数時間後くらいから下痢や腹痛が起こることがあります。1度飲むだけで7日間もの間効果が続くため、ジスロマックの効果が続いている期間は副作用が何日も続く恐れがあります。日が経つごとに副作用の症状が出にくくはなりますが、どうしてもつらい場合は遠慮なくご相談ください。
もともと胃腸が弱い方は下痢や腹痛などの副作用が出やすくなる傾向にあります。そのような方は服用回数を3回に分けることで副作用を軽減させることができます。分けて飲んでもきちんと7日間効果が続きますのでご安心ください。3日間飲むという手間ができてはしまいますが胃腸が弱い方はこちらの方法をおすすめします。飲み方についてはお気軽にご相談いただければと思います。
ソース:
https://neoclinic-w.com/std_medicines/114#:~:tex …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
大学病院の受診、主治医変更に...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
左手が、痺れる
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
足の裏が痛痒いです
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
【看護】退院とENTの違い。
-
最近、左頭部だけに時々痺れ?...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報