プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在介護をしています。先日、人手が足りなくて業務を省く事になり、それでもなるべく頑張りたい私と、仕事を進めるには最低限の事でよいと言う人とで少し揉めました。皆さんならどちら派ですか?良し悪しではなく単純に知りたいだけなので宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

最低限で良い・・には反対ですね。


イヤな言葉ですね。
最低限とは、どのラインのこと?

寝たきりだ?
じゃあ、おむつ変えてやるよ。
拭かなくていいな。が、最低限の人もいますよね。


頑張り過ぎると、後が続きません。
でも、出来る範囲まで・・とした方がいいでしょうね。

母を預ける時に、
「ここでは、最低限のお世話だけですから」

なんて言われたら、絶対に預けない!
    • good
    • 0

どんな仕事でもその日のキャパの100%を出し切る状態での業務はお勧めしません。


80%に抑えて心に余裕があるからこそ人を助ける事ができる物だと思います。

確実にやるべき事を100%やった上で空いた時間で人を助ける事を頑張る。

きっとその人の言いたいことは最低限の事で良いではなく、最低限の事を100%こなしてからサービスをやりましょうと言っているのかも知れません、
その人から最低限やるべき絶対条件を聞き出して100%こなしていれば揉めることも少ないと思う
    • good
    • 0

できる範囲でいい

    • good
    • 0

「できる範囲でやる」に一票。


努力目標が達成できたりできなかったりよりも、
常時これだけは保証できますのほうが大切。
    • good
    • 1

どこでも介護の世界は人手が足りない状況です。

きめ細かなサービスは物理的に無理です。最低限のサービスしかできません。介護職はもっと待遇改善に努めるべきです。毎日ご苦労様です。頭がさがります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!