アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1.There is a movie I really want to see!
2.I really want to see a movie!

上記の2文は、1.there is構文と2.there is構文の主語を目的語にした文章です。
次の2点ご教示願います。

①意味の違い
②使い分け(それぞれのシチュエーション)

質問者からの補足コメント

  • google7さん、すみません。

    和訳を逆にしてしまっていました。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/07 13:32

A 回答 (12件中1~10件)

文法解釈の違いだけで意味の差はないと勝手に考えてます。



貴方もご存じのようにthereから始まる構文は、何か新なことを言う。そのために
There is a movie.
となる。しかし
a movie を関係代名詞で後修飾すると,
the movie that you really want to see
するのが一般的だと理解しています。

此れが、No10さんが紹介してくれたURLが言うthereにtheを置ける例だと考えてます。

Oh, there are the books (that)I was looking for!

と理解しています。

しかし、新聞記事をよく調べてみると、先行詞をtheではなくaの関係代名詞句はあります。下記はワシントンポストの記事の標題です。

Trump weakened an iconic law that protects birds. Biden just moved to restore it.

当然、aとtheの使い方に何らかの意図があるであろうと思いますが、このan iconic lawをthe iconic lawとすると意味が変わるかどうかは正直申して分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

"the"の場合でも新情報の場合ですよね。

今後とも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2021/05/08 16:56

感覚的に



1.今週の映画紹介のチラシを指して、
There is a/the movie I really want to see!

2.今年のゴールデンウイークも不要不急の外出自粛だって。畜生、
I really want to see a movie!
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>1.今週の映画紹介のチラシを指して、
There is a/the movie I really want to see!

1.の"a"と"the"で次のようなニュアンスの違いがあると考えてよろしいでしょうか。

"a"の場合
今週の映画紹介のチラシの内、本当に見たい(特定の)映画があるんだよね。

"the"の場合
今週の映画紹介のチラシの内、(本当に見たい複数の映画がある中のどれでもいいから一つ)本当に見たい映画があるんだよね。

お礼日時:2021/05/07 13:30

multivderseさんのおっしゃる通り。


https://blog.esllibrary.com/2015/08/06/there-is- …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

様々なサイトを読んだつもりでしたが、Snoopy58さんのお示しいただいたサイトも初めて読まして頂きました。

貴重な資料提供本当にありがとうございます。

今後とも宜しくお願いたします。

お礼日時:2021/05/06 21:09

技術文書を含む実務文書の翻訳に長らく携わっていたせいか、あたくし自身も"There is the..."という構文については殆んど知識がありませんでした。



"There is the..."という構文は学校英語では誤りと説明されるのが普通ですが、実際には結構使われています。このことは"there is the"をネットで検索してみるとわかります。
ただしいかなる場合も使えるわけではありません。
ではどのような場合にこの表現が使われるかについて、簡潔かつ網羅的に解説したサイトはなかなか見つかりませんが、一つだけご紹介しておきます:
 直示の"there"と存在の"there"
 https://www.avvaseseminar.com/img/english1_06.pdf
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

「There is the...」の表現について様々な解説サイトを読んだのですが、おぼろげでした。
multiverse-2さんの教えていただいたサイトは非常に分かりやすく、理解できました。
本当に有難うございました。

私の感想ですが、「There is構文」は、日本昔ばなしの「むかし、むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。…」と、おじいさんとおばあさんをいきなり登場させずに、まず存在を示し導入しているのに似ていると思いました。
英語はこの導入を新情報の際に、聞き手が混乱しないために、毎回「there is構文」で表現しているのですよね。
英語の論理性の高さと聞き手に分かりやすく伝えることを優先して体系化されていることに毎回驚嘆しています。

今後とも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2021/05/06 21:07

No.3 です。



>1.で"the"の場合はどのようなシチュエーションで使用されますか。

それは、この会話に至るまでに、ある映画が特定されて話題になっていた場合です。その場合は、the が付きます。むしろ付けないとおかしいです。

特定されていない場合は、まず a から始まり、会話が進んだら the になります。
the は定冠詞と言いますね。特定の物/事を指します。一度、会話で互いに話題になったら、その後は the を使わないといけません。

There isの構文にtheがつく名詞が来ることもあります。There is the movie "Star Wars" here in our town.
初めて話題にすることでなくとも、
世間一般にすでに知られている場合では the を使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/05/06 20:56

他の方達も回答されていますが、



a の場合は、限定することのない1本の映画

the
   に、なると、「この映画」として、タイトルを指定する時に
   なります。


例えば、ドアが3つあるとしますね。

「あの中の1つのドアを、私は開ける」場合は、a ですが、

「あの中の右端のドア(あれだよ、あのドア・・と指定する)
 時は、the を使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/05/06 20:54

2の文の印象は、映画ってどんなものか見たこともないので見てみたいとか、映画ならとにかく見てみたい(多分映画館に行きたい?)みたいな感じです。

the movie にするとみなさんが言っているような感じになり違和感がないのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/05/06 20:53

There isの構文にTheがつく名詞が来ることは普通はないですよ。

O-Lex英和辞典に載っているはずです(その前身の辞書には書いてましたから)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/05/06 20:51

両方ともtheにした場合



1. みたい映画がある。
相手はあなたがどの映画をさしているかわからない。

2. その映画がみたい。
相手はあなたがどの映画をさしているかわかっている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

"the"の場合の解説ありがとうございます。
1."the"はどのようなシチュエーションで使用されますか。

お礼日時:2021/05/06 13:44

1.と2.は、全く意味が違います。

1.は「見たい映画が一つある」。2.は「(何でもいいから)一つ映画を見たい」。

2.を変えて、I really want to see <the> movie! とすれば、「その映画を見たいんだよ」となります。
そうすれば、1.と2.が繋がります。「ある映画を見たい。その映画をホントにみたいんだよ。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

"the"の場合の解説ありがとうございます。
1.で"the"の場合はどのようなシチュエーションで使用されますか。

お礼日時:2021/05/06 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!