

私は去年登録販売者の試験を受けましたが、残念ながら落ちてしまいました
私はドラッグストアで働いています
お客様に薬のことを聞かれたら、
「薬の資格を持った方をお呼びしてご案内しますね」と登録販売者の人を呼んで代わってもらっています
勉強していて自分で答えられそうなことも
どんな小さな質問をされても登録販売者に代わります
ですが私が目薬のことで相談があったので登録販売者の方に代わったあと、店長はこう言ってきたのです
「〇〇さんあなた去年試験勉強してるから、しっぷと目薬くらいご説明・ご案内くらいできるよね?」と!
さすがに試験勉強してて知識が多少あっても
資格持っていない以上
なにかあった時責任取れません
店長にはそう言われても、基本医薬品のこと聞かれたら登録販売者の人に代わっています
そもそも、登録販売者や薬剤師の資格免許を持たない人が知識があるからと医薬品を少しでもささいなことでも説明ご紹介して販売するのはダメですよね?
確実にアウトであればマネージャーや本部の人に店長にこう言われたと報告相談しようと思います
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
法律を厳格に運用すれば、あなた様が正しいですね。
ただ私的には、あまりに些末な質問は、あなた様が対応してもよいのかなと思います。ただあまりに些末な質問(この目薬眼にしみますか? とか、医療用医薬品の成が入っているシップはどれ?等々の)は、あなた様の対応でよいように思います。一番対応してはいけないのは、安全性に関する質問。これは薬剤師さんを呼んだ用が宜しいかと思います。No.1
- 回答日時:
ダメでしょう。
試験に受かったからと言っても2年間の実務経験(資格所有3年?以上の方同伴)を終えて初めて登録販売者と言えますしね。
本部等に行っても店長はとぼけるでしょうね。
仮にクレームが来たら逆に「なんで資格を持たないのに勝手にしたんだ」と言う感じがします。
よってその店長がいる限りは職場の検討を考えた方が身のために感じます。
でもそもそも制服が違うはずですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レキサルティとラツーダの強さ...
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
服薬指導について。
-
ラツーダについて
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
クロザピンについて
-
ラツーダ80mgに加えてレキ...
-
統合失調症の薬の効き方
-
ラツーダ80mgに追加でレキ...
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
調剤薬局で現在服用している薬...
-
宅建と医療事務 登録販売者のど...
-
レキサルティ2mgは抗精神病...
-
精神安定剤(抗不安薬)は試験前...
-
ラツーダの食後服用について
-
ラツーダとグレープフルーツ
-
登録販売者
-
ラツーダ80mgは抗精神病薬...
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
ラツーにグレープフルーツジュース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神障害者手帳をお持ちで登録...
-
登録販売者の障害者採用
-
登録販売者の将来
-
登録販売者について教えてほし...
-
宅建と医療事務 登録販売者のど...
-
趣味で薬に詳しくなりたくて登...
-
登録販売者は海外では存在する...
-
薬剤師or登録販売者がいない時間帯
-
資格について!
-
20代後半で看護学校に行こうか...
-
登録販売者に受からないとドラ...
-
登録販売者
-
登録販売者資格は環境計量士や...
-
登録販売者の難易度が人手不足...
-
こんにちは。 登録販売者の資格...
-
登録販売者を取る気がなくても...
-
ドラッグストアで働きながら、...
-
登録販売者と医療事務の資格で...
-
登録販売者の資格の勉強をして...
-
就活で、希望業界は決まってい...
おすすめ情報
まるでいちいち細かいことで登録販売者をよばれるのがめんどくさそうな口ぶりで言ってきました
たかがそれくらい登録販売者を呼ばなくてもあなたでも説明できるでしょ?
こっちは忙しいんだよ的な感じでした