dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は登録販売者の資格を得る為にドラッグストアで経験を積んでいます。
現在お付き合いしている人がアメリカ人の方で、転勤になった時には一緒に来て欲しいと言われています。
そうなった時に、海外では日本にいる時より更に自立心がないとやっていけないので、手に職をつけて働けるようにした方が良いと聞きました。

日本では登録販売者は需要がありますが、海外では登録販売者という資格は存在するのでしょうか?


恋人に聞けば済む話なんですが、恋人が海軍なので仕事の関係で現在は連絡が出来ない状態なので、分かる方がいらっしゃいましたらご回答をお願いします。

A 回答 (1件)

「登録販売者」は薬事法という法律で定められた制度であり、法律はその国(今回の場合には「日本」)以外では通用しないのが大原則です。



例え、似たような名称の資格が他の国に存在していても、細かい部分で異なることが大変多いので、日本で取得した資格がそのまま通用はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、国で法律が異なりますもんね。

ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/07/19 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!