dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モテないブサイクで低学歴で性格暗くて低収入で死んだ方がいいくらいの自分ですが、以前お見合いをしていました。その時若くてものすごく綺麗な女性を紹介されました。有名な大学も出ていて本当にうっとりするレベルの女性でした。数回会ってくれましたが、最後に仕事が不安定に見えて不安だからということでしたので破談になりました。確かに仕事は不安定です。きっと公務員とか財閥系の会社に勤めている男性に興味があったのでしょう。そして今、確かに仕事がまずい状況で自分自身でも不安を感じています。そしてその不安は的中し失業、離婚という着地になることでしょう。でも今は妻と子供たちを養わないといけない立場です。自分が能力低く、くだらない人間であることは百も承知です。むしろ誰よりもわかっています。
以前お見合いをした女性は私自身の下らない点を見抜いたという意味でも優れています。そして見抜けなかった上に子供を産んでしまった妻は本当に見る目がない愚かな人間だと思います。そしてその愚かな女としか結婚できない私はつくづく下らない男だと思います。下らない人生は自分だけでなく、妻や子供たちにも波及します。不幸の連鎖というべきものです。結婚なんかしないでひとりで適当にやって飽きたところでさっさと早死にしたかったです。
こんな自分に生きる意味なんてあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

意義ある人生、悔いのない人生、充実した人生、朗らかな人生


誰もが追い求めています
でも、そのようにならないのは何故か
それは自分が分からないからです

自分は何処から来たのか、何処へ行くにか、何のために
これが分からないのは、町を徘徊するボケ老人と同じです
この世と言う舞台に登場したが、自分の役割が分からず
右往左往している大根役者と同じです

自分の役割が分かったならば
大胆に演技し、何も恐れず、楽しみ切って舞台から去る事ができるのです
ブラボー我が人生、となるのです

人生の要とは
自分の力と使命を信ずる事です

深い哲学が必要でしょう
    • good
    • 0

偉大な哲学者などが昔から考えても未だに答えの出ない問題なので,私のような人間には良く分かりません。


でも,あなたは結婚されて妻子を養っている。もう,それだけで種の保存を果たしたという大切なことをされているので生きる意味はあったと思います。
    • good
    • 2

女は、男性の安定、経済力、清潔、性格、年齢、学歴、就職先、将来性、頭の良さ、勤勉性という総合結果と結婚する。


それなので女は、男という人物をオマケ程度のパイプとしてしか考えていません。
いくら出来る男でも所詮取水口のパイプでしかありません。
女は都合さえ良ければ良く、そうでなければ次から次へと男をポイ捨てします。
慣れています。

男は1つでも欠けていれば対象外と判断され、即刻手放し扱いされます。

それは結婚してもそうです。
効率よく水利得られなくなったら、ポイ捨てです。
    • good
    • 2

人間、みんな生きる価値はあります。



死んでいい人間なんていません。
僕も、死んだ方がいいのかなと思う時あります。

1度、うんと泣いてみましょう。
気が済むまで。
少し、気が楽になります。

そしたら、ちょっと気持ちがスッキリすると思いますよ。

あなたを必要としている人は絶対います。

早死したいなんて言わないで、
もう少し頑張って、一緒に生きてみようよ。
    • good
    • 0

多分ですがその思考によってあなただけでなくご家族も不安にさせ不幸にさせますよ。


親の思考って子供への影響が思っているよりも大きいですし、あなたを選んで(なんとも思っていなかったとしても)結婚という道とあなたとの子供を産もうと決めた奥様にとても失礼では無いですか?
早く死にたいと言う人もおじいさんおばあさんになればタバコを吸わなければ、運動をしていれば、健康的な食事をしていればと後悔することがほとんどです。
不幸の連鎖をご自分がつくっていて、思っているよりも周りはなんとも思っていないし楽しいこともいくつかはあったことを早く気づけるといいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A