
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HDDが衝撃によって壊れる箇所は、大きく分けるとメカの部分と記録面の部分です。
カシャカシャ音はヘッドのシーク音と思われますが、定期的に(リズミカルに)同じような音が繰り返されるとすると、記録面が傷などで破損していることが疑われます。記録面に破損があると、読み取りエラーが発生して再読取りを行う、ということを繰り返すためです。
記録面の破損としますと、データの記録領域が物理的に破壊されているということですので、いかに素晴らしい業者でもデータの取り出しは困難でしょう。たった10万円でデータの一部でも取り出してくれるとは思えません。
記録面が無事であれば、業者ならデータの取り出しは可能かもしれません。まさか、ディスクを自分で取り出して修理しようなんて考えていますか?ディスク上の記録面の溝は、100nm(ひゃくなのめーとる、0.1ミクロン、髪の毛の太さの1000分の1)より細いのですが、これを壊さずに、またこれに許容される範囲でズレることなくドライブを合わせて組み立てることができる自信があるならやってみる価値はあるかもしれません。
納得しました。そこが知りたかったです。業者に無料査定で出しました。返ってきた説明では、どの部位を復元したいか?全部お願いします。10万以上かかります。 との事でした。個人では無理なのが、貴殿の説明で理解できました。
その道の専門家ですか。HDDを作った人もたいしたもんですけど、丁寧に説明していただける人には敬服します。感動します。
ありがとうございました。K-841さん
No.2
- 回答日時:
かしゃかしゃ音は、磁気ヘッドの移動音で、変形などにより、磁性体を塗布した円盤から情報を記録し読み出せない状況と思われるので、データ復旧業者の設備環境でないと無理。
新品を購入してそれを使うことですね。
即答ありがとうございます。諦めようかと思います。業者は私にとっては10万以上かかるとの事なので、あまりにも高すぎます。内容が見合いませんので、諦めます。お世話様でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 損害保険 動産保険の請求時の画像 2 2022/09/08 21:03
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- 団地・UR賃貸 都営住宅の防音性は高いですか? 鉄筋コンクリートでも一般賃貸の集合住宅では壁や床がボードで薄いものや 6 2022/11/20 03:58
- うつ病 うつ病で自宅にいらっしゃる方にお伺いします。一番辛い時間帯はいつですか?私は起床時で、激しい動悸と腹 1 2022/04/22 11:08
- リフォーム・リノベーション 塩ビ板(PVC板)の硬さについて、メーカーによって違いはありますか? 3 2022/06/08 14:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
風上は、追い風ですか、向か...
-
北海道旭川
-
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
よくパチンコやってる人で「ト...
-
ジュニアアイドルは違法ではな...
-
ONE PIECEの記録指針(ログポー...
-
既成事実とは
-
2 つのタイプの M.2 SSDの違い...
-
皆さんは今までみたアニメを記...
-
CO-Rについて
-
アクセスのクエリで2つのレコ...
-
アクセスログの記録保存期間
-
次にあげるテレビ番組の個人視...
-
2層式DVDのメリット・デメリット
-
出国審査
-
悪いことをしたら本当にバチが...
-
キーロガの感染について
-
昔は本当に妖怪とかいたんじゃ...
-
DVD-RAMのA面、B面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
風上は、追い風ですか、向か...
-
よくパチンコやってる人で「ト...
-
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
Excelのふりがな自動記録オフの...
-
2層式DVDのメリット・デメリット
-
アクセスのクエリで2つのレコ...
-
Wordの内部ログを見たいです。
-
エジプト人は記録したインド人...
-
CDやMDの材質
-
BD-REと、DVD-RAM。 どちらが信...
-
エジプト人は全て記録したイン...
-
パンチングマシンで記録が全く...
-
エクセルのマクロの「記録開始...
-
アクセスログの記録保存期間
-
ジュニアアイドルは違法ではな...
-
「ヘッダーフッター」のヘッダ...
-
オートSUMボタンをマクロで使用...
-
お勧めのアニメ
-
CD-Rの物理的な記録方法(らせ...
おすすめ情報