
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
色々、適当な回答が続いてますが…
給与支給日が休日(金融機関の休日含む)の場合に、支給日を前にするか後にするかは会社が決めることができます。
どちらかに決めたら就業規則等に定めておく必要がありますので、毎回変えるというようなことはできませんが、必ず前になると決まっている訳ではありません。
実際がどうなのかは勤め先に確認してください。
口座番号が違っていたら連絡が来るとは思いますが。
>労基法に、必ず月1回以上の賃金支払い、という条文がありますので、初任給で半端であっても、入社月に必ず何らかの賃金が払われなければ違法
何度も訂正してますが、労働基準法の月1回払いの原則は入社から毎月という意味ではありません。
定められた通りのサイクルのために、最初に給与支払のない期間が発生することは違法でも何でもありません。勝手な解釈の垂れ流しはやめて欲しいものです。
No.9
- 回答日時:
一般的には前日に入るのですが、銀行休業日の場合は翌営業日でも構わないという通達があるようなので、一応、合法です。
ただ、条文的には、一定の期日に、なので決まった支払日を過ぎる事は違法です。いわゆる賃金遅配。
早い分には労働者にとって良い条件なので、1条に従い問題はありません。
また、労基法に、必ず月1回以上の賃金支払い、という条文がありますので、初任給で半端であっても、入社月に必ず何らかの賃金が払われなければ違法です。適当な会社も多いみたいですけどね。締め日云々は、会社の勝手な都合なのでダメっす。採用日に注意を払えば問題ないはずで。
No.8
- 回答日時:
通常は給料日が土日休日なら前日に支払われます。
休日(未明)になることはありません。
ただ、法律で決まっているわけではないので
週明けになる会社もなくはありません。
結局、正確なところは勤務先に聞くしかないです。
No.7
- 回答日時:
確かに、今日は15日が給料日と決まっている会社の給料日で、通常は「給料日が土曜日」という言い方はしません、給料は日にちで表現しましょう。
今月1日からアルバイトを始めてまだ10日しか働いていないなら、その期間働いた人は「5月分の給与」になりますから、今日ではなく早くても今月25日の給料日、5月31日の給料日、来月の給料日になります。
あなたのバイト先が、月末締めなら、来月が初給料です。
今日は「4月分給与」の支給日です、4月1日から4月30日まで働いた人が対象です。
振込であっても、給与明細は必ず存在し別途受け取りますから、明細をもらっていないなら今日の振込、いいえ、今月の給与支給は考えにくいです。
振込の手続きも、すぐには手続きにならないのが一般的なので、来月の給料日にはちょうど手続きが間に合うようになっていると考えます。

No.6
- 回答日時:
そもそもですが、給料の締め日を過ぎてから働き始めたということはありませんか。
その場合なら、最初の給料は来月になるはずです。
給料日が土・日・祝日に当たる場合は繰り上げ支給が多いですが、そうでない場合もあります。
月曜日(入金確認)か次回の勤務日(責任者に確認)のうち、早いほうで確認してください。
明日がバイト先の営業日なら、責任者に電話してもかまいません。

No.5
- 回答日時:
私は銀行で決済システムの仕事をしたことがあります。
例えば毎月15日と決まっていて、今月の15日が土曜日ですね。
このように、処理日が休祝日と被ると、諸々の処理が行われるのは基本的に「前営業日夜間」になります。つまり今日の夜中です。
よって、おそらくまだおろせませんよ。
明日の朝なら多分大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 給料が給料日に振り込まれていないのですがこれが普通なのですか? 10 2023/06/30 18:07
- 所得・給料・お小遣い 前月辞めたバイト先の給料が給料日になっても入っていませんでした。 長文の質問失礼します。 前月辞めた 3 2022/04/04 23:11
- 中途・キャリア 給料日について 質問内容 ある会社の営業の面接を受けました。中途。給料日についても説明がありました。 5 2022/09/13 08:42
- 所得・給料・お小遣い 給料が給料日より5日も前に支給されます。これ違法ですか?合法ですか? 4 2023/07/02 21:58
- 所得・給料・お小遣い 給料の計算について 5 2022/05/18 07:26
- アルバイト・パート 今配達のバイト 週4 社保なしで働いてます。 給料日給で9:00~18:00 11:30~18:00 2 2023/05/12 19:49
- 所得・給料・お小遣い 先月の7日からバイトを始めたのですが、給料は月の初めから働かないと出ないと言われました。その場合、今 5 2022/08/25 12:06
- アルバイト・パート 年収103万円以内に抑えて働いていたパート主婦です。 7月末日で現在の派遣先との契約が切れるので、8 5 2022/07/26 08:28
- その他(社会・学校・職場) アルバイトについてです。 高校2年生なんですけど、 5月からバイトを初めて、今に至るんですけど 給料 2 2022/06/23 13:43
- 所得・給料・お小遣い 25日が給料日なんですが 25日が土曜日曜でその前の23日が祝日の場合給料はいつ入りますか? 教えて 8 2022/09/21 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25日が給料日なんですが、いつ...
-
給料日が25日なのですが、日曜...
-
給与振込の資金の2営業日前引...
-
経理の質問
-
給料の振込み時間について。
-
UFJ銀行で給与受け取りをしてい...
-
「総振」と「データ伝送」の違...
-
給料・受領印について
-
会社の入金確認はどうやってま...
-
なぜ給与振込手数料は安い?
-
振込の場合、給与明細控えの受...
-
三井住友web21の総合振込について
-
取り引き先が売掛金の支払いを...
-
祝い金 振込日
-
月1で仕事を休む人をどう思いま...
-
給料日が後倒しになった
-
8月度の度という意味
-
正社員とパートの方の休みが重...
-
置き配をお願いしているのに、...
-
地方公務員妻です。地方公務員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与振込の資金の2営業日前引...
-
振込の場合、給与明細控えの受...
-
給料・受領印について
-
「20日締め翌月20日払い」はな...
-
経理の質問
-
給与明細はいつ配られますか?
-
給与明細の会社控えに本人印は...
-
給与振込先変更について
-
経費精算の振込銀行指定について
-
なぜ給与振込手数料は安い?
-
25日が給料日なんですが、いつ...
-
祝い金 振込日
-
「ゴドウシヤ」と銀行口座に打...
-
給与の支払いを現金払いから振...
-
UFJ銀行で給与受け取りをしてい...
-
三井住友web21の総合振込について
-
今、会社解散をして会社清算中...
-
給与振込の銀行を指定してくる...
-
従業員の名前で給与振込み?
-
会社からの給料の銀行振込みの...
おすすめ情報