dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再度失礼します。
太る一方なので母と朝6時に起きてウォーキングをする事にしました。
私は仕事は夕方から4時間しています。いつもは睡眠薬も飲み午前11時まで寝る生活をしていました。
しかしウォーキングをする為に6時起きになります。昨日からスタートしたんですが日中は眠くて寝てしまいました。昨日今日は仕事休みなので日中寝ても大丈夫ですが平日(月)~(金)まで仕事なので昼間眠い中夕方の仕事行きたくないです。
どうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

1週間、朝6時に起きてウォーキングをすれば大丈夫ですよ。



習慣化しますから。習慣化とは、日々の生活の中で「無意識で繰り返し行動している状態」のことです。

たとえば、「毎朝歯磨きをしなければ!」と使命感でやっている人は少なく、朝起きたら毎日当たり前のように歯磨きをしている人が多いと思います。

このように何も考えなくても行動できる状態が習慣化できていると言えます。

一度ものごとを習慣化してしまえば、やる気の有無に関係なく行動できますので、目標の達成もしやすくなります。
    • good
    • 1

仕事が終わってから歩きに行けばいいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事が終わってからだと22時位になってしまいます。
夜中は歩けません。

お礼日時:2021/05/16 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!