
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
⚪磁気定期券の場合
磁気情報が壊れてしまっていて、再度作り直す必要があります。手数料などは発生しないのでご安心下さい。
定期券窓口に届け出てください。
⚪ICカード乗車券(SuicaやPASMOなど)の定期券情報の場合
ICカード乗車券は、自動改札機の「入場」と「出場」の繰り返しでないとエラーが出るようになっています。
「入場」→「入場」になってしまっているか、振替輸送で順序が変わってしまったか、
有人改札にある端末で確認出来ますし、訂正も出来ますので、駅の有人改札までお越しください。駅は何処でも構いません。
いずれにせよ、今のままでは何も出来ませんので、定期券窓口なり、駅の有人改札に赴かなければなりません。
返信ありがとうございます!
今は問題なく電車に乗れているので、また同じようなことが起きたら有人駅で聞いてみようと思います。ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
『田舎にある小さな無人駅で改札口は一つしかなく、遠回りして反対側にいくしかありませんでした。
』ということは、反対側にも改札口があるということですよね。
そこの改札は、どうやって入りましたか。
反対側の改札機では読み取れたのなら、最初の改札機の読み取り不良の可能性もあります。
改札機を通さないで入ったとすれば、磁気券なら強い磁気を浴びるなどして読み取りができない状態になっているのかもしれません。(要再発行)
返信ありがとうございます!
反対側の改札は問題なく入ることができました。たぶん私の前に入退場した人がなんらかのエラーになってそのまま私も入ることが出来なかったのかと思います。また同じようなことがあれば、有人駅で聞いてみようと思います。
返信ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
最近の定期券(ICカード式や磁気定期券)は、入場記録と出場記録の両方をチェックしています。
で、「入場記録の無い定期券で改札を出ようとした」とか「出場記録の無い定期券で改札に入ろうとした」といった場合は、不正乗車の可能性があるので自動改札機が閉められてしまいます。
「入場できなかった」という場合、前回の出場時に「機器側のトラブルで出場記録が正常に記録できなかった」「そもそも自動改札機を通し忘れた」等の理由が考えられます。
返信ありがとうございます!
昨日もちゃんと入退場はできたので、私の前の人がなんらかのエラーになってのかと思います。
また同じようなことがあれば駅員の方に聞いてみようと思います。
返信ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのSuicaアプリについて教えてください。 iPhoneのSuicaアプリを利用していま 4 2023/03/15 16:25
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電車・路線・地下鉄 定期2枚の改札通過について 2 2022/06/15 21:40
- 電車・路線・地下鉄 定期券を入場券として使うのはあり? 2 2023/07/26 14:48
- 電車・路線・地下鉄 至急!!!!! 磁気定期券を使う予定なのですが、入る時は無人駅なので改札がなく、出る時は街なので改札 5 2022/12/25 00:37
- 電車・路線・地下鉄 電車の座席に切符が落ちてた時の対処の仕方。 つい今しがたの出来事なのですが、 電車に乗ったところで座 4 2022/04/05 08:18
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期券についてです。 無人駅から有人駅に行く場合です。 無人駅には改札口もなく、その場合は普通 4 2022/04/07 13:07
- 電車・路線・地下鉄 駅で 5 2023/02/11 13:18
- 電車・路線・地下鉄 定期について質問です。 今日バスに乗り際、間違えて電車の定期をタッチしちゃったのですが、明日改札を通 5 2023/06/26 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定期券 改札の通り方
関東
-
至急!!!!! 磁気定期券を使う予定なのですが、入る時は無人駅なので改札がなく、出る時は街なので改札
電車・路線・地下鉄
-
通学定期券で・・・改札通れなかった・・困ってます・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
磁気定期券、改札で通れない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
定期で乗り越し、機械に通されなかったけど今度乗るとき引っかからない?
電車・路線・地下鉄
-
6
電車の改札を通り抜けてしまった
その他(交通機関・地図)
-
7
普段から使っている乗車券が改札機でエラーになることとかってありえますか? 鉄道
電車・路線・地下鉄
-
8
定期券の使い方 有人、無人駅等…
電車・路線・地下鉄
-
9
不安です。Suicaのタッチミスについて。 高1です。 今日帰りの電車でSuicaのタッチミスをして
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
最近のお札って、
-
ビュースイカ定期券の旧い定期...
-
PASUMOの定期券表示を消...
-
suica と 定期券
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
-
定期券購入方法 JR~京急
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
定期券の不正使用
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
SUICAで3地点の相互にいける定...
-
今の時代、大都市圏の定期券はI...
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
JR東日本での2区間定期券のト...
-
定期券の不正使用
-
駅ナカ バイト 入場証について
-
磁気定期券、改札で通れない?
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
ビュースイカ定期券の旧い定期...
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
-
磁気定期→Suica定期→磁気定期へ...
おすすめ情報
田舎にある小さな無人駅で改札口は一つしかなく、遠回りして反対側にいくしかありませんでした。