電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社の先輩にいつも綺麗な服を着てる人がいてその人に聞いたら二層式洗濯機を
使ってると言われました。
二層式洗濯機って、洗濯→脱水→すすぎ→脱水
最低でも(すすぎ1回)二回は自分で衣類を右から左に移動させないといけなんですか??
すごくめんどうじゃないですか??

A 回答 (4件)

左の洗濯槽から右の脱水槽へ移さなくてはならないのは当然ですが、


それ以外でも手作業でほとんどのことをやらなくてはいけません。

洗いの前に水道を開く。
水が溜まったら水道を閉じて洗濯槽のスイッチを入れる。
一定時間、洗いを行い、止まったら、排水に切り替えて水を抜く。
水が抜けたらすすぎ用に水を入れる。
水が溜まったら水道を閉じてすすぎを行う。
すすぎが終わったら脱水槽へ移し脱水スイッチを入れる。
と言った具合で、水道の開け閉め、スイッチの切り替え、全て手作業です。
つまり洗濯している間は放ったらかしにはできません。
昔はこれが当たり前でしたが。

ただし、メリットもあります。
汚れ物と普通の洗濯物を分けて洗う場合、1度目のすすぎの残り水を汚れ物の洗濯に使うことができる。
また、洗濯槽と脱水槽を同時に動かすことができるので、汚れ物を洗いながら普通の洗濯物を脱水するなんてこともできます。

少数ではありますが、いまだに二層式洗濯機のファンはいますよ。
    • good
    • 0

洗濯槽から出さなければ脱水が出来ません



でも、脱水している時にもう1回分の洗濯ができる
    • good
    • 0

今としては、場所もとるし面倒ですね。


洗濯が終わり、移動させなければいけませんからね。
    • good
    • 0

昔よりマシ



手動脱水機って 知らないでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!