プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語を勉強中の中国人です。「逃げるは恥だが役に立つ」というドラマの題名の意味を教えていただけませんか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「逃げるが勝ち」ということわざがまず有ります。

困難な問題に立ち向かって、勇気を持って戦い続ける人もあるが、それが解決できるとは限らない。時にはそういう困難な問題から目を背けてしまう事で気が楽になることも有ります。そういう状態を「逃げるが勝ち」といいます。
 しかし、反面逃げてばかりいてそれでいいのか、勇気を持って事に当たるべきではないか。「逃げるは恥」と言う立場もある訳です。人生にはそういう問題が次ぎ次ぎと起こります。
 この二つの対立は永遠に続くでしょう。しかし、そんな事で全力を使い尽くさず、余裕を持って生きる姿勢も必用だという態度から生まれたのが、「逃げるは恥だが役に立つ」という結論です。いわば、「余裕派」ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2021/05/21 00:21

元々はハンガリーのことわざだそうです。

意味は、サイトからそのままの引用ですが、
「問題と向き合わず逃げることは普通に考えると恥ずかしいことだが、逆にそれが最善の解決策になることがある」
とのことです。
    • good
    • 4

ドラマを見て分かること。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!