dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を出して300円程出してもらうのは間違ったことでしょうか。
私は今年大学生でバイトしながら親の車ですが友達を乗せて色んなところに行ってます。しかし、ガソリン代や高速道路代は実費です。毎回往復200kmのところなど遊びに行っていますが今日大阪→福井まで行き流石に出して貰おうと思い初めて友達2人に300円ずつ出して欲しいとお願いした所、何代やねんとシラを切られました。やはり私は間違っているのでしょうか

A 回答 (17件中11~17件)

私だったら自分から「ガソリン代、折半するから請求して」と言います。


ましては親の車とはいえ、車出して、運転までしてもらって、ガソリン代300円すら払う気持ちがないって、フザケンナって感じです。
そんな当たり前のことができない友達とは、付き合ってもろくなことはないと思います。
私だったら、二度とその友達を車に乗せて遊びに行くことはありませんね。
    • good
    • 3

俺なら途中で捨てて帰るわwww

    • good
    • 1

間違ってないですよ。

ガソリン代と高速代だけどって言えば良いですよ。
    • good
    • 0

間違ってます。


そのような人は友達とは言いません。
ただ都合のいいように扱われてます。
仮に事故った際には慰謝料を途方もなく請求してくるかもですね。
    • good
    • 0

もう、友達を乗せて行かないことです。


気遣ってくれる友達なら、四の五の言わずに出してくれるでしょう。
    • good
    • 0

高速代とガソリン代って言えばいいと思います。

変に小額で請求しないでちゃんと金額出して人数で割ればいいと思います。
    • good
    • 1

友達選びが間違ってるです(笑)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています