アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫に自分の事は自分でやって欲しいです。
子供はいないのでやろうと思えば夫の世話はできるんですが、調子に乗るし感謝もされないのでやりたくありません。何より養ってもらってるわけではないし、通勤時間も私の方が長いのでもっとやって欲しい気持ちがあります。助けてほしいんです。

例えば、帰ってきて脱いだ服を廊下や入口など動線に置かないでほしいとか、脱ぎっぱなしを靴下を脱ぐときは丸まったままにしないでほしいとか、自分で使った食器は洗って欲しいとか、そんな事です。

服に関しては「先にやる事があったからそっちに構っていられない」、
靴下は「洗濯したらどうせ広がるし、脱ぐときいちいちそんなことまで気にしてられない」
食器は「食器洗いはほぼ君の担当だからついでに洗ってくれると思った。俺だって君がテーブルに置きっぱなしにしたコップを洗ってあげてるし、君の知らないところでいろいろやってるんだよ?でもいちいち言わないよ?そんな事言うなら俺もやってもらうよ?」だそうで。
上記の「いろいろ」というのは、コンロの掃除や花の水やり等です。料理は2人でしますがコンロ掃除は夫専任みたいになってました。(私は夫がやりたくないならコンロ掃除も別にしなくて良いのですが汚れを気にするのは夫の方なのでやってるだけであって、気になる方がやればいいと思います。)

服を動線上に脱がれると踏みそうになって避けようとして着地を誤りそうですし、靴下は洗濯しても丸まったままの時もあります(洗濯は大体私がやります)。
食器は2人で食べた時は私が洗いますが、夫が自分で用意して食べた時は洗ってもらいたいので放置してます。ですが、昼を夫が作って食べる・私は昼抜き⇒夫が使った皿を放置⇒⇒⇒夕飯を私が作る⇒結局私が夕飯の皿と一緒に昼の皿も洗う羽目になる。という事が多くてイライラします。
どうせ夜洗うんだろうからついでに洗ってくれればいいやという考えなのがムカつきます。

本当は、畳んだ洗濯物を仕舞うのも自分でやって欲しいのですが、もともと畳む習慣がなかった夫からすると面倒なようで、私が結婚当初に畳んで仕舞うという事をしてあげてしまってから「畳んでくれるの嬉しい。結婚したって感じがする」と言われて、そのまま来てしまいました。

共働きで夫の方が稼いでくれてますが、実質私の方が通勤が長く体力的に毎日しんどいです。

ちなみに通勤は、
夫は約35分(徒歩15分→電車10分→徒歩10分)
私は約75分(徒歩15分→電車55分※→徒歩5分)※乗換のタイミングによっては10~15分増
この差が結構大きく辛いのですが、夫は定時あがりで私より一時間以上も早く家について夕飯作ってくれるのですが「俺も疲れて帰ってきて家事してるんだよ」と言うので、何も言えなくなってしまいます。ですが正直、通勤は私よりずっと楽なくせに何言ってんだと思ってしまいます(私の疲れは理解してくれないのに)

なのでもう少し自分の事をして欲しいし、私に負担がかからないように気を付けてもらいたいのですが、カドが立たないようにお願いするには伝えるコツなどありますでしょうか?
疲れました。

A 回答 (31件中11~20件)

離婚がベストだと思います。


互いに寄り添う気もなさそうだし、
必要でも無さそうだし、
一緒にいる意味ある?
そこに愛がないなら、互いの為にサヨナラしたら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
多分もう関係は終わってると思います。寄り添ったら取り込まれそうなので怖くてできません。
必要もないです。夫は必要としているかもしれないけど、一人が寂しいとか、構ってくれる相手がいなくなるのが嫌とか、夫婦生活がなくなるのが嫌とか、そんなところでしょうね。

愛ってなんでしょうね。もう義務だけで一緒にいます。

お礼日時:2021/05/24 17:04

No.6ですが、お礼をありがとう。


>これは夫も似たようなことを言っていました。理屈じゃなく、心の問題だと。

笑わせるわ。
それを世間は独りよがりと言う。

先の某家庭の例で、妻が中学生の息子へ宛てた手紙の結びを付け加えるのを忘れました。

「○○(←息子の名前)、いつかはあなたも女の子を好きになる時がくるでしょう。
そのときは、その人を大切にしてあげて。
女性はとても弱いんです。
心を大切にしてあげてね。」

「心」とは、自分が自己満足のために、言い訳のために相手に吐くのではなく、他人を思いやるための言葉。
もし、、、
男女が入れ替わっていたら?
つまり、質問者さんのケースで夫と妻とが入れ替わっていたらどう?
妻のあなたのほうが通勤時間が長い。
  ↓
夫であるあなたのほうが通勤時間が長い、と。
なら、在宅時間の長い妻の立場の人間のほうが家事をするのが当たり前だよね。
なら、回答って性差別を前提に、質問者が今を甘んじろ、としか言っていないのでは?

これ、男女を逆転させて、夫が質問者で何もしない妻を嘆く内容だったら相当なバッシングと思う。

性差を考えず、人間Aと人間Bの同居生活で家事分担が不平等、としてみたら?

まあ、世間ってこんなものだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心を大切にしてあげて、って泣ける一文ですね。

私の望むことって、養ってほしいとか、家事もっとやって欲しいとかではなく、単純に自分の事はできるだけ自分でして欲しいだけなんですよね。
夫より長い時間かけて疲れて帰ってきて、本当はすぐにでも寝たいのに2人分の家事をやって、その上“夫が自分で出来るはずの事”が放置されていると精神的にも疲れてしまうんですよね。
2人で住んでいるんだから、お互いが心地よいようにせめて自分の事だけは処理して欲しい。ほんとにそれだけ。

でも夫からすれば、生活費を多めに出している事もあってそれくらいは大目に見て欲しいって気持ちがあるんだと思います。それに私が(夫にとって)無理めなお願いを1つすると「いいよ」「それは難しい」と答える前に「じゃあ俺は~これやってもらおうかな」と交換条件を出してきたりいきなり交渉に入るので、そういうところからも夫からは思いやりが感じられないなって思います。生活費も折半にするくらいしないと、夫は納得しないのだろうなと。

性差を考えず判断するとなると、余計自分の事を自分でやらない人はいらないなって思ってしまいますね・・参考になります。

お礼日時:2021/05/24 17:17

再投稿です


試しに家事を何もせずにしばらく過ごしてみてはいかがでしょう?
もしくは、家事の量を減らすか
あなたは頑張りすぎです
自分がどれだけ仕事(通勤も含め)を頑張っていて、家事をしているのか身をもって分かるはずですよ
旦那さんが家事をしてくれないのはイライラしますよね
今の時代共働きが主流ですし、男性も家の事をやってくれる世の中になってほしいものですよね

イライラしてしまうのは、相手に『期待している』から
相手を子供だと思ってあえて期待せずに物事を考えてみましょう
もし家事をやってくれたなら、期待しない分『やってくれたんだ!』と喜びに変わるはずです
それだけでも考え方が楽になると思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
頑張りすぎと言って頂けて嬉しいです。自分が怠けてるのか頑張ってるのかよくわからなくなっていたので・・確かに頑張ればもっと出来るとは思いますが、何でここまでしなきゃいけないのだろうと日々思っていました。夫の母親でもないのに。
多分、夫も私が家事をやらなくなったら出来てしまうとは思うんです。ただ、苦手なだけで。(特に洗い物は苦手だと言ってました)
それでも全部投げ出してやってもらうのもアリかもしれませんね。

相手に期待しない、子供だと思い込む手法、いろんなところで聞くので試してみた事もあるのですが、それでもイラつくんです。それって子供だろうが大人だろうが、私に負担をかける相手は許せないって事なのでしょうか。

本当、共働きを求めるのなら家で負担が減るように協力してもらいたいです。養う気概もないくせに家の事も自分の事も人任せ。そこが一番引っかかっているのだと思います。

お礼日時:2021/05/25 10:40

女性が離婚するには対して苦労は無く無断で別居すれば良いだけです。



仕事を辞めたら婚姻費と言って理不尽な搾取が出来、貴女が旦那に理不尽に搾取される物はありません。

後は根負けして離婚届にサインを貰うだけで良いのです。

男性はそれをするとかなりの費用や婚姻費を搾取されます。

離婚出来ないではなく、するために何が必要かを考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに夫が離婚に応じなければ、「離婚しないなら婚姻費用請求するからね」という事で別居に持って行く事もできますね。

もっと建設的に考えたいと思います。

お礼日時:2021/05/25 10:41

動線に服置かないで!ってお願いしてもこうなんですよね?


では「疲れてたから着地に失敗して踏んじゃった!ごめんね。」はどうですか?
実際に踏んでなくても踏んじゃったと言うのです。テヘペロって感じで。

洗濯物は、「丸めた靴下は洗わないよ。」とだけ言って、避けて置きましょう。

喧嘩にならず、あなたの心身の負担を減らすには、シンプルなことをするのが一番なのではないかしら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は動線に置いてあった服は何度か踏んだり、足で蹴って端に寄せたりしていました。。でも夫は気付いておらずまた同じことをするだけなのでイライラしていました。あえて「ふんじゃった」とアピールしないと意味がないですね。

やっちゃうからダメなんでしょうね。
「嫌ならやらない」をやってみるのはエネルギーがいりますが(子供っぽいと思うし夫と同じレベルに落ちそうなのが嫌で)、あえてこちらも子供になってみたら夫はどんな反応をするだろうかとちょっとワクワクします。
(それでダラ奧扱いされたらブチ切れそうですが・・)

お礼日時:2021/05/25 10:45

他の方の回答も質問者様のお礼も全部読みました。



その上で回答するとすれば「質問者様と旦那様は『自分達のあるべき夫婦の幸せを見失っている』と思う」になります。

日々の生活に捕らわれて、そこでの「生活感」だけが基準になってしまっているわけです。

なので、家事とか生活費の前に「夫婦として何が幸せなのか?」を二人で話あい、方向性を見つける必要があります。
 
その方向性が見えない、ゴールは有ってもお互いに努力しようと思わない、なら離婚するのが一番よいかもしれません。

しかし、縁あって結婚までしたのですから本来は「夫婦になる理由や幸せの目標」があったはずです。

そうすれば解決策もでるでしょう。

たとえば
>服を動線上に脱がれると踏みそうになって避けようとして着地を誤りそう
なら、動線に服入れのかごを用意して最低限そこに入れるようにしてもらう、などの解決策もあります。

実際、私も服を畳まない、ハンガーにかけない、ので妻と折衷案が「箱に入れる」です。

食器なんかはそれこそ食洗器に任せるほうがいいでしょう。

このようなことは「夫婦の幸せってなに?」ということが明確なら譲り合えるし、どちらもやりたくないならお金で解決したっていいんです。

また、日本の女性は「男女平等と男女分業の罠」に嵌っている部分があります。「家事をするのは女」なのですが「家事をしたがるのも女」なのです。

だから「昼を夫が作って食べる・私は昼抜き⇒夫が使った皿を放置⇒⇒⇒夕飯を私が作る⇒結局私が夕飯の皿と一緒に昼の皿も洗う羽目になる」のです。
なぜ「夕食でも放置して、夫が次の日の昼を作って食べるまで、皿を放置する」ということができないのか?ということも併せて考えるべきです。

皿がなくて朝食が作れないなら「今日は皿が無いので朝食は作りません!」でいいんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫婦として何が幸せなのか、そう言えばお互い理想の夫婦像を語り合った事はありませんでした。明るく笑いのある家庭、お互いに支え合い協力し合える夫婦、いろいろありますが、そんなの結婚したら当たり前の事だと思ってたので話し合うまでもない事だと思ってました。

目標・・健康で大それた贅沢せず日々ささやかな幸せがあれば良いと私は思っています。体力も無いので1日1日できるだけストレスなく心地よく過ごせればと思って日々家事をしています。でも夫は面倒な事は出来るだけしたくない、生活の中に楽しみが欲しい、その為の努力は惜しまない、そんな感じです。

私としては、楽しみとかそんなところ努力する余力があるなら、邪魔にならないところに服を片付けて自分で使った皿を洗ってくれる方が嬉しいし、私が疲れてるのをもっと分かって欲しいのです。新たに家事をしろとか言わないから、自分の事は自分でして私に負担をかけないでほしい。ゆっくりさせて欲しい、そう思います。
夫からすれば、私は日々疲れていてつまらなそうだし何故かピリピリしている、結婚前は楽しい事に付き合ってくれてたのに今は構ってもくれない、細かい事でうるさい、思いやりを感じない、そんなところだろうと思います。

確かに、夫が洗わなかった皿を放置はできませんね・・・放置は感じ悪いよなと思ってしまって。だったら口で「自分で洗ってね」と言う方がまだ潔いかなと。でもそれを言うと「あとで洗うつもりだった」「それくらい洗ってくれても」などと何かしら言い訳してきてケンカになるしなと思うと、やってしまいます。でも感じ悪くなっても放置するほうがこちらの意志は伝わるような気がしてきました。

お礼日時:2021/05/25 10:57

結婚をしたら、今よりもラクな生活が出来ると思っていましたか?甘いよ。

そうしたいなら、家政婦さんを雇いましょう。結婚をしたら、好きな人の面倒をみるのは当たり前。それがイヤなら結婚しちゃダメだって(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>結婚をしたら、好きな人の面倒をみるのは当たり前。
仰る通りですね。この人のために何かしてあげたいと思えるか、が大事でした。
ラクになるとは思っていませんでしたが、私は「この人なら家事も協力してくれるし」「言えばわかってくれるはずだから」と思って、全く家事ができない人よりはマシだと思って結婚してしまいました。それが間違いでした。

お礼日時:2021/05/25 10:59

夫婦間には各々の主張・言い分があるので他者がアドバイスしても手助けにはなりません。

同情は貰えると思いますが。

本題。
アナタは旦那様に感謝したことはありますか?相手からの感謝を待つ前に自分から感謝してみて下さい。不満ではなく感謝です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

感謝・・感謝すべきところはあるのですが、夫以上に家事をしている自覚があるのでまずそっちが感謝してよと思ってしまいます。夫に感謝したところでエッヘンとなるだけで、私には感謝しないと思いますし。
(本来家事は妻にやってもらいたいけど、俺は家事が出来るから手伝うんだよ。ラッキーだったでしょ?みたいな考えがあるので)

お礼日時:2021/05/25 11:01

男は死ぬまで子供。

女は夫の母親を演じられるか・・
自分や周りの老夫婦等を見ていて「上手くいくか」否かの分岐点は、この一点ではないか、と思います。
長い愚痴も、結局言い訳で
人間って、もともとキライだな、と心のどこかで思っていると、自分が納得するために嫌う理由を無意識に探し、脱ぎっぱなしの服を見つけると(むしろホッとして)「だから嫌いなのよ」となるのです。

離婚事由のトップにあげられる「価値観の不一致」もやっぱり美しい?言い訳でしかないと思います。どちらかが正しくて、どちらかに従うべき・・ではなく「どちらも正しくて、どちらも尊重しながら生きていく」工夫が結婚の正体なのだと、私は思います。

こういう質問はみんな、質問主の一方的な主張で、どうやったら「配偶者を自分の言いなりに動かせるか」に尽きてしまうので、根本が間違っているのではないだろうか、と思ってしまいます。ちょっと考えてみましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>男は死ぬまで子供。女は夫の母親を演じられるか・・
これに尽きるんですね。しょうもない旦那さんに奥さんが折れてあげてるイメージです。カカア殿下で旦那さんの方が折れてうまくいっているように見えるお家もありますが、これも結局のところ器の大きい母のようなポジションなのでしょうね。自分でも、自分には母性がないなと思います。

>自分が納得するために嫌う理由を無意識に探し
図星かもしれません。夫の事、好きだとはいえません。でも堂々と嫌いと認めてしまうと私のエゴみたいになってしまうから、夫はこういうところがダメだから嫌ってもしょうがない、そういう理由を探してる気がします。

始まりは、夫が私を尊重してくれないところからなんですけどね・・
夫も私の事は別に好きじゃなく、都合がいいから一緒にいるだけだと思います。今の暮らしについて直接文句言うわけじゃないし家事はするし夫婦生活もあるので。夫からすればそんな私をいなしながら自分の思う結婚生活を送れたらいいやって感じなのでしょう。

>どちらも正しくて、どちらも尊重しながら生きていく
本来はそうなんですよね。私は夫のやり方は尊重しているつもりなんです。服は端っこに寄せて、自分のお皿は自分で洗ってと言うくらいで、家事の仕方はこうしてああしてと指定したことはないのに、夫は私のやり方を見てより良い方法をアドバイスしてくるんです。私もやり方に物申されたりすると反射的に戦闘態勢に入ってしまい、どうして尊重してくれないの!?何であなたのやり方にしないといけないの?私は貴方を尊重しているのに!!となってしまいます。

夫も言い方はソフトですが頑固で、しつこくしつこく諭してくるのでそれが本当にうっとおしくてたまにケンカになります。

お礼日時:2021/05/25 11:20

してもらうと有難いと感じますよね。


してもらう喜びより、してあげる喜びのが大きいんですよ。
自分ばかりがして損した、平等じゃないと感じる時点で、私をもっと愛して欲しいって心の中で思ってるんじゃないのかな?
一緒にやろうよから始めれば、心も通じあえるんじゃないのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
してあげたい願望だったり、自分のした事で相手が喜んでくれる顔が見たい気持ち、これは夫の方が持っていると思います。今の私には欠けているものです。ただ、夫の場合は「良かれと思って」がズレていたり、価値観の押し付けだったりすることも多いのでそこがまた辛いのです。何度言ってもわかってくれません。
例えば、私は暑がりなのでこの時期はもうホットドリンクは飲めないのに、寒がりの夫は「コーヒー淹れるけど飲む?」と毎回聞いてきます(気を利かせて優しさのつもりでそういうことをしてくるので余計にうざったい)。
「冷たいのがいいから自分でやるよ」「もうこの時期は熱いの飲めないから自分のだけ淹れていいよ」と言っても、「美味しいのに」「俺は年中ホット飲みたいけどなぁ」と自分の事ばかりで、せっかく優しさで声を掛けてくれても一時が万事このような感じで私に全く寄り添わず尊重も示さない感じなのが地味にストレスなんです。
香辛料が苦手な私に「ちょっと山椒入れると絶対美味しいから入れてみて」とゴリ押ししてきたり。「そうなんだ。でも山椒苦手だからいいや」と言っても「俺は好きだよ。無いと物足りない」とまた自分の事ばかり。本当にイヤになります。本題とズレてすみません。

>自分ばかりがして損した、平等じゃないと感じる時点で、私をもっと愛して欲しいって心の中で思ってるんじゃないのかな?
そうですね、もっと私の事を尊重して欲しい、夫の価値観を押し付けないで私の価値観もちゃんとかみ砕いて理解してほしいって思います。

お礼日時:2021/05/25 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!