
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「Boot Menu」 の画面ですね。
これは、パソコン電源投入時に、特定のキーを押すと UEFI/BIOS が表示するもので、そのパソコンにある起動できるデバイスをリストアップします。ATAPI CD0:HL-DT-ST DVD-ROM DUE0N ← 光学ドライブです。
ATA HDD0:KLEVV NEO N400 SSD 400GB ← SSD 400GB です。
PCI LAN ← LAN=ネットワークブートです。
このうち有効なのは、「ATAPI CD0」 と 「ATA HDD0」 です。
「ATAPI CD0」 の光学ドライブに、OS ディスクやリカバリーディスクが入っていれば、インストールやリカバリーが可能です。
「ATA HDD0」 は、SSD 400GB で通常はこれが起動用ドライブです。
PCI LAN は、上記が何れもブート(起動)しなかった場合に、ネットワーク越しに起動する仕組みです。企業などで大掛かりなネットワークを構築している場合は可能ですが、一般的には無理です。
対処としては、「ATA HDD0」 を選択して、SSD から起動を行います。もし、SSD から起動しなかったら、ブートセクションが壊れているなどのトラブルが発生している可能性が高いので、トラブルシューティングが必要になります。
あとは、OS 次第ですね。この画面からは、OS の種類は判りませんし、起動できるのか起動できないのかも判断できません。
BIOS起動順位の変更
https://www.pc-master.jp/mainte/k-jyuni.html
No.3
- 回答日時:
一般的ならSSDで起動するはずですけどね
どこから起動させていたのか、そこへんはご自身で把握すべきところ。
起動すべきドライブから起動しないならドライブがトラブってますね。
そのトラブルがハード的なものなのか、ソフト的なものなのかまでは分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 歴史学 二・二六事件の昭和天皇の対応がその後の陸軍の暴走の引き金となったのでは? 8 2022/04/05 06:08
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 友達・仲間 ぐちを聞いてほしいです 3 2022/11/11 22:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 嘔吐恐怖症かどうか分かりません 2 2022/07/28 19:40
- 教育・文化 高校生です。将来政治家になって犯罪率を0.0%代にしたいのですが、可能だと思いますか? ㅤ 大まかな 8 2022/08/27 18:51
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
レジストリの変更が反映されない
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
このフォルダーのセットを開け...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
三相200V7.5KWモータ...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
「このアプリは、システム管理...
-
Power MAC G4でモニターが映らない
-
増設した前のPCで使用していたH...
-
access2019の起動が遅い
-
リモートデスクトップ上のアプ...
-
管理者ユーザでは起動できるけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
三相200V7.5KWモータ...
-
ネットの動画を録画するとき
-
アプリケーション起動時には音...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
exeファイルが起動しない
-
聞いたこともないような中国の ...
-
WindowsホストのVMware worksta...
おすすめ情報