
No.1
- 回答日時:
毎月の返済額が月給の25%以内になるなら組めますよ。
まずは返済能力を計算してください。
たはだ、私の経験では、月給額面でなく、手取りの25%くらいにしておかないとかなりガマンの生活レベルになります。
毎月はギリギリ返済できても、電化製品、湯沸かし器、外壁塗装などは10〜15年で買い替えや塗替えが必要だから貯蓄もしなきゃいけないからね。
ウチは去年冷蔵庫の買い替えで11万円、今年は洗濯機の故障で12万円出費しています。
数年すると外壁塗装の塗替えで150万円必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元利均等返済と元金等返済の違...
-
住宅ローン・夫死亡の場合
-
無謀でしょうか? 現在新築戸建...
-
金利の計算が合っているか教え...
-
住宅ローンを計算できるフリー...
-
ミックス住宅ローンで、どちか...
-
3250万の住宅ローンを金利0.82...
-
金利が低い今家を買うか、金利...
-
もっともよいローン返済方法
-
住宅ローンについてです。 頭金...
-
住宅ローンの保証料一括型の保...
-
元利均等返済のローン計算について
-
住宅ローンについて教えてくだ...
-
住宅ローンの繰上げ返済とイン...
-
住宅ローン借り換えについてで...
-
住宅ローンの繰り越し返済につ...
-
ネットの住宅ローンシュミレー...
-
住宅ローン、マンション購入に...
-
住宅ローンの繰り上げ返済について
-
住宅ローンの返済について教え...
おすすめ情報