dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「雄弁だね」って貶し言葉ですよね?家宅捜査→事情聴取を受けました。
口が上手くないと成り立たない犯罪です。
事情聴取を受けてる時に警察官に「雄弁だね」と言われました。
恐らく、ちょいちょい警察の方から「休憩とる?」、「トイレ行きたくない?大丈夫?」と聞かれつつも全部拒否して4時間丸ごと取り調べを受けて喋りっぱなしだったからだと思います。
警察官の方は、何故か汗かいてました。(取調室暑くもないのにw)

この場合、警察官の方が休みたかったから嫌味で言ってますよね?

A 回答 (2件)

無能な警察官が知能犯を取り調べしちゃうときによくある話ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんであの人たちって休みたがるの?
事情聴取書、入力してる間の時間だけで充分だと思うんだけど。

お礼日時:2021/05/27 01:08

この場合、警察官の方が休みたかったから


嫌味で言ってますよね?
 ↑
イヤミで言っているのは間違い無い
ですね。

休みたかったかどうかはちょっと
判りませんが、

ヤマシイことをしている人間は
良くしゃべる、と言われています。

不安だからでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!