
はじめて質問させていただきます。
去年11月~12月の1ヶ月、ドグマチールを処方されていました。
量は50mgから始まり、徐々に150mgになったのですが、副作用とされている
乳汁分泌が始まりました。
それから1週間かけて減薬し、12月後半に完全に切りました。
ですが、2ヶ月経っても乳汁の分泌が止りません。
1ヶ月止らなかった際には血液検査をしたのですが、特に異常はありませんでした。
それから1ヶ月経っても止らないのでどうしようか困っています。
主治医は「じきに分泌は治まる」と仰ってますが、
正直不安でいつごろ止るか心配になり、こちらに投稿しました。
ちなみに今はデプロメール75mg、マイスリー10mg処方されています。
薬の飲み合わせでも変わることがあるのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドグマティール50mgを1日3錠でしたら、もう少しで、止まると思います。
さわると、しこりがあるように、なる場合もありますが、清潔にして、細菌が入って、乳腺炎にならないようにしてください。
デプロメール25mgを1日3錠も特に心配いらない範囲です。
マイスリーは、睡眠導入剤ですので、よく眠れれば、止めてもよい薬です。
ドグマティールは、血流をよくする薬なので、乳腺が腫れる、食欲が湧く、太るなど副作用は、よく知られていますが、速攻性もありますので、うつ病の初期には、よく使われます。うつ症状が、まだあるなら、他の薬に変えてもらい、うつ症状が、改善傾向にあるなら、ドグマティールは、1日12.5mgつまり4分の1錠まで、減らせます。
なお、ホルモンバランスがくずれている間は、しばらく、乳は、気になりますが、体が慣れてくると、乳汁は、出にくくなるので、量を減らしたり、他の薬に変えたりして様子を見られるのが、良いと思います。急に止めると、また、うつが出て、やり直しになることもありますので。
かなり、痛いとかですと、乳腺外科で、触診とかエコーとかになるのですが。多分、体が敏感に反応しているだけだと思いますよ。
もう、薬を止めてみえるのですから、うつが改善され、デプロメールも減れば、自然に、乳は、治ると予想しています。
経過を記録して、主治医に、投薬指示をしてもらってください。
乳腺症のお話も先生からお聞きしてたので、それにかかってしまってないかも心配でした。
でも多分症状からして違うので、そうならないよう気をつけます。
自己判断ですが、まだまだホルモンバランスは崩れ気味ではあると
思いますので、その辺を気にとめながら体の調子を
見ていきたいと思います。
お話を伺って安心しました。
ありがとうございました<(_ _*)>ぺコリ
No.1
- 回答日時:
私もドグマチール飲んでました。
(^_^;)私の場合、体重増加と性欲減退、あと胸がはってきました。人によって副作用の現れ方が違いますので、分泌まではありませんでしたが副作用としては起こりえると医師から事前にきいておりました。もし出てきてもあまり心配することはないと。
ある程度血中濃度が下がれば自然と治ってくると思います。服用を中止すれば基準値を下回りすぐに副作用が治まると私は思っていたのですが、ドグマの服用を止めても数ヶ月は副作用が続きました。(^_^;)医師に報告しても特別不思議ではないとの返事でした。
cinatanさんはドグマの服用期間も少ないようなので半年もしないうちに治まると思います。
私も「分泌しても体に異常が出ているわけではないから」と、先生に前もってお聞きしてました。
でも、実際出てくるとびっくりしちゃって困りました(笑)
半年もしないで治まるなら、安心です。
様子を見ていきたいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 精液に血が混ざる原因について 1 2022/10/15 22:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ウルソデオキシコール酸錠の副作用で悩んでいます。 2 2023/06/04 10:35
- 病院・検査 主治医が書いた紹介状の中身に少しモヤモヤしています。長文です。 難病があり去年からクリニックAへ通院 4 2022/10/08 17:43
- 熱中症 月経困難症を改善できる方法や良いお医者さんの紹介をお願いします 1 2022/11/27 15:48
- うつ病 軽症うつと12年前くらいに診断され今はデプロメール2錠を晩だけ長年のんでいます。抗うつ薬はデプロメー 2 2023/03/25 14:57
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の不正出血を止める方法 ヤーズフレックスの服用を開始してから1年6ヶ月ほど経過します。 大 1 2022/07/09 08:15
- 性病・性感染症・STD 抗生物質の副作用について 1 2022/07/25 14:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 内分泌負荷試験について 1 2022/11/02 19:40
- 皮膚の病気・アレルギー 40代女 難治性ニキビ 薬を飲むと倦怠感が出て治せません。何科を受診すべきでしょう? 4 2023/06/12 05:47
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
神経質を少しでも治すには。
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
男性にお聞きしたいのですが、 ...
-
素を出すとは? 素を出すとは具...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
統合失調症の人が近隣に住み、...
-
一人暮らし3年目でホームシック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報