
私は現在月経困難症に苦しむ女性の知り合いの者です、現在その知り合いの女性が生理中で体調が悪く投稿作業ができないので、変わりに私が相談させてもらっています
■女性の症状
・生理になると顔色は血色悪く、手足も血色が悪くなり、手足のしびれ、体の震え、舌にはしびれ等が発生してしまいます
・酷くなるとフラつきが起きて歩行も転倒の恐れがあるほどです
・生理期間中は食欲も無くお粥でしのいだりしてます
■現在の対策
・婦人科で漢方薬の処方をしてもらってます(痛み止めも処方してもらってますが、飲みすぎると胃痛になるのでバファリンプレミアムで胃痛の軽減をしてます)
・針に定期的に通って自律神経の改善、血行改善の努力をしてます
・鉄分入りのヨーグルトを定期的に飲む(これはまだ飲み始めて1週間ほどです)
(お医者さんから鉄分の処方も勧められましたが、便秘、動悸、火照り等の副作用があると言われ悩んでいます)
・葉酸の服用(現在サプリを注文中です)
・生理中はお腹にカイロを貼ってます
以上の様な症状でその女性なりの対策をしてますが、他に良い対策等ありましたら教えていただきたいです
また良い婦人科のお医者様をご存じでしたら教えていただきたいです、その女性は横浜市在住です
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>・婦人科で漢方薬の処方をしてもらってます(痛み止めも処方してもらってますが、飲みすぎると胃痛になるのでバファリンプレミアムで胃痛の軽減をしてます)
(´・ω・`) それを担当医師に伝えていますか?
伝えたうえで市販の痛み止めを使うように薦められたのであれば、
どこでも良いので別のクリニックで診察と処方を受けるよう強くアドバイスしてください。絶対にそのクリニックよりまともな診察と処方をしてくれますよ。
伝えることなく用法用量を守らないで服用し、副作用に悩まされるのは自業自得です。
飲みすぎるとか馬鹿じゃないの?
マジで、それについて激しくツッコミを入れてください。
・・・
自分の親しい異性の友人は中学生の頃から生理が始まると朝起き上がれないくらいの眩暈と痛みがあったようです。高校受験を控え「超低用量ピル」 ”ヤーズフレックス” の処方を受け、今でも継続して服用していると言います。
服用方法は1日1錠、24日服用し4日休薬。最長120日連続して服用できるという事ですが、約90日連続服用したら休薬期間を設けて生理を促している。「3ヶ月に1回の生理……私は猫かw」と笑ってました。
今、当人がいないので確認をとれませんが、以前聞いた話ではこれで概ね合っているはず。
(ちなみに日本国内では避妊効果は無いものとされていますので、妊娠を望まないのであれば別の避妊手段を講じる必要があります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 ヤーズフレックスについて質問です。 私は月経困難症の改善の目的で飲んでいて、120日生理が来ない飲み 2 2022/10/13 00:00
- 婦人科の病気・生理 いい加減な婦人科に行ったことありますか? 当方28歳女性です。 下腹部と胸の痛みを感じたので子宮筋腫 2 2022/08/17 17:55
- 婦人科の病気・生理 いい加減な婦人科に行ったことありますか? 当方28歳女性です。 下腹部と胸の痛みを感じたので子宮筋腫 1 2022/08/17 18:19
- 婦人科の病気・生理 このままPMS治療を行うのが不安です。 1 2022/08/08 20:06
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 婦人科の病気・生理 生理か不正出血か、着床出血か。判断がつかないので質問させて下さい。 半日ほど出血(1度だけ血の塊有り 1 2023/04/17 10:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高齢者の肺マック症と気管支鏡検査のリスクについて 3 2022/11/12 19:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何科に行けばいいのか教えてください。また、同じような症状で悩んでいる方いらしたらコメントお願いします 4 2022/10/23 19:31
- 婦人科の病気・生理 生理前の症状、PMSについてです。 1人目出産後体調が悪く、 色々検査しても原因がわからず...。 1 2023/01/07 23:26
- 病院・検査 至急回答求む!! おすすめの漢方の病院、漢方クリニック、漢方外来、もしくは漢方医を教えて欲しいです。 2 2023/02/08 10:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝食べると吐いてしまう・・
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
ジェットコースター後の気持ち...
-
夜は頭がギンギンになり、なか...
-
マーロックスプラスチュアブル...
-
疲れたりするとめまい頭痛手足...
-
血圧測定値のバラツキ
-
疲れているときとふつーのとき ...
-
薄毛
-
10年前に比べて血圧が下がった...
-
キューピーコーワiとピルの併用...
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
回転すしの塩分量を教えて下さい
-
続・血管年齢を若返らせたい!!
-
漢方薬のイメージについて
-
漢方薬をODしたいのですが、 ...
-
寒い部屋で血圧を測ると158前後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
逆流性食道炎と逆流性胃腸炎の...
-
助けて下さい。 中古一戸建てを...
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
大会前日の部活を体調不良で欠...
-
視線を感じる日と感じない日
-
ジェットコースター後の気持ち...
-
原因不明の目眩と吐き気
-
手を軽く浮かせると震えます。 ...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
朝食べると吐いてしまう・・
-
高層ビルで体調が悪くなる?
-
食べたものがよく逆流します・...
-
心療内科での診察と薬について
-
最近
-
更年期障害の頭痛は何の薬だと...
-
今、急な吐き気と気持ち悪さ、...
-
歩行時に身体ががくっと落ちる...
-
カインズホームPBの鉄のサプリ...
-
更年期??
おすすめ情報