
No.2
- 回答日時:
「残量が50%ぐらいになるよう調整するのが良い、と書かれていました。
」というのをどこで目にされたのかわかりませんが、長期間使用せず保存する場合のことではありませんか?普段使いの物の場合も空っぽに使い切らず、10~20%くらいになったら必ず充電することです。
要するに空っぽにすることが1番良くないという注意です。
「残量が50%ぐらいになるのに、大体どのぐらいの日数を要するものでしょうか。」についても、自然放電による充電量の低下を言っておられるのでしょうけど、1分で1ml水漏れする容器の穴があるとして、コップの場合とドラム缶の場合とで穴や漏れる量が同じでも「残量が50%ぐらいになる」までに要する時間はかなり違うことはわかりますよね?
モバイルバッテリーも容量(容器の大きさ、蓄えられる電力量)がそれぞれ違うこともおわかりですよね?
ご回答ありがとうございます。
>長期間使用せず保存する場合のことではありませんか?
:
おっしゃるとおりです。
https://www.phileweb.com/review/column/201908/19 …
>コップの場合とドラム缶の場合とで穴や漏れる量が同じでも「残量が50%ぐらいになる」までに要する時間はかなり違うことはわかりますよね?
:
なるほど。
わかりやすい例をありがとうございます。
素人は何考えているかわかりませんね。(笑)
No.1
- 回答日時:
> 満充電…は、残量が50%ぐらいになるよう調整するのが良い、と
何を言っているのかわかりません。
原文を理解されていないようです。
> 大体どのぐらいの日数を要するものでしょうか。
利用量次第です。使った分が減るので、当たり前です。
ご回答ありがとうございます。
>> 満充電…は、残量が50%ぐらいになるよう調整するのが良い、と
何を言っているのかわかりません。
:
どうもどうも、言葉足らずで申し訳ない。
満充電状態や残量ゼロ状態で放置するのは良くないので、ということのようです。
https://www.phileweb.com/review/column/201908/19 …
>利用量次第です。使った分が減るので、当たり前です。
:
いやはや、こちらもおっしゃるとおりですね。
言葉足らずで申し訳ない。
電源を入れた状態で、通話やメールなど一切使用しなかった場合、満充電状態から残量が50%ぐらいになるのに、大体どのぐらいの日数を要するものでしょうか。
と言いなおさせてくださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 いつまで経っても充電が100%にならないモバイルバッテリー 2 2022/04/10 17:18
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン 2 2022/09/09 23:32
- バッテリー・充電器・電池 10000mAhのモバイルバッテリーを充電するのに、Appleの5Wの電源アダプタを15A、125V 6 2023/06/15 00:15
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- バッテリー・充電器・電池 HUAWEI充電規格『SCP 22.5W』って対応しているのはHUAWEIの端末だけですか? 最近A 1 2023/07/26 19:00
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーは仕組み上、モバイルバッテリーの電気自体が完全に0になるわけではなく、残ってるけど 10 2023/03/24 10:31
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリー 10000mAh Type-C入出力 QC3.0/PD対応のケーブルについて 2 2022/08/20 14:42
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリー充電中に、そのモバイルバッテリーから別のモバイルバッテリーに充電する。 4 2023/06/26 22:09
- バッテリー・充電器・電池 Makuakeでモバイルバッテリーを応援購入した、どうですか? 5 2022/06/24 17:43
- その他(車) ジャンプスターターのアンペア数について教えてください 2 2022/10/11 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーの放電日数
-
最近、iPhoneがおかしいです 私...
-
iPhoneの通知が何故か来なくな...
-
質問の取り消しはありますが、...
-
VBSで比較条件について
-
最近iOSの更新のお知らせがiPad...
-
VBA 表作成 続続
-
ファミリーリンクの通知が消え...
-
ThinkPadx40
-
フォームを選択し、入力可能・...
-
Adobeが毎回更新処理を促す理由
-
VAIOのノートPC(PCG...
-
PRO-FACE タッチパネル
-
iPhoneのプッシュ通知の過去履...
-
こちらでの過去の自分の質問の...
-
BIOSのアップデートに失敗
-
質問のことで
-
iPhoneに元からある、青色のメ...
-
moto g52j 5Gを使ってるのです...
-
アドエスが起動しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの残量警告
-
モバイルバッテリーのチャージ...
-
ゼンリーについてです。 充電も...
-
このように、iPhoneの写真アプ...
-
携帯の右上にバナナのマークが...
-
最近、iPhoneがおかしいです 私...
-
iPhoneの通知が何故か来なくな...
-
このPASMOの通知来ないようにで...
-
iPhoneのプッシュ通知の過去履...
-
iPhoneの電話設定で、特定の番...
-
Eclipseの対応する括弧の強調表...
-
人をはめた人は 自分に返ってく...
-
ギャラクシー ウォッチ4
-
DataGridViewでyyyy/MM/dd
-
エクセルのVBAで日付を検索し転...
-
LINEのアイコンに通知バッジを...
-
iPhoneアプリのLINEの音が鳴ら...
-
LINEの通知、なぜロック画面で...
-
ファミリーリンクの通知が消え...
-
スマホ 電話の着信・受信履歴が...
おすすめ情報
因みに
バッテリー容量は 31200mAh とのこと。