
中学1年の娘の事で相談させてください。
春から中学校生活がスタートし、5月頃から男子2人、女子3人(そのうち1人が娘)で仲良くなり、グループラインなどで楽しく交流をする仲間が出来たようでした。
娘は男女関係なく仲良くできる友達が出来た事に本当に嬉しそうにし、みんなを大切な友達として思っているようで親としては微笑ましく見守っていました。
ところが先日、急に男子2人から娘と縁をきるとラインが来たと相談され、事情をきくと
「グループのラインでみんなが部活の写真などを見せあっていたらしく、その中にあったであろう、娘達女子の集合写真が、流出しているようだと先生から注意をうけたそうです。悪意がある写真ではない事などから、ラインで写真を送り合う時はそこ映っている人に了解を取る事など、先生より注意をうけた。」と言う話でした。
娘達は、部活のメンバーにラインで写真を送って申し訳なかったと誤り皆に気にしないで!と言われて、今後は注意していこうと深く反省したところに、男子からの「縁をきろう」と言うメッセージが届いたそうです。
理由は、写真の件で娘と関わると男子2人も疑われるし先生から注意をうけるので、もう縁を切るとなったそうです。
娘は他の女子には言わないのに自分だけ縁を切ると言われたのか、本当の友達ならこれから注意していこうね!と誓い合って関係自体は変わらずにいるものなんじゃないか?とかなりショックをうけたようです。
学校でも、目すら合わさない状態みたいで、短い間でもあんなに仲良くしていたのに急に?という思いです。
娘には話を聞いてあげたり、寄り添ってあげる事しかできません。
私自身が、縁を切るという感覚が無く言われた経験もないため娘にどんな言葉をかけてあげたら気持ちを楽にしてあげれるか悩んでいます。
過去に同じような経験をされた方、その後友達との関係は戻る事はありましたか?
そんな時、どんな言葉をかけて欲しかったですか?
娘は今は、普通に笑顔で学校に行き無視されたとしても普通にしているみたいです。
男子への愚痴もいわず、女の子の友達や部活に集中すると思っているみたいで健気な姿をみると、少しでも気持ちを晴らしてあげたいと思い、色々な方のお考えを教えて頂きたいです。
長くなりましたが、よろしくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
即答は出来ません。
応急措置があるとすれば、娘さんを別の方面で友達を作らせる事です。
例えば、空手道場へ通わせるとか。
こうやって相談してくる所を見ると、貴方は親として立派な人です。
娘さんと真剣に関わってあげてください。
No.5
- 回答日時:
呉やこごっおてここでもよーーーくつれるね
お客様は女様なんだから
産み育てられる株を尊重するのは当然か
それらのインターフェロンに使われてる私の気持ちはフリー素材として
みて楽しめる道具だね

No.4
- 回答日時:
>
娘は今は、普通に笑顔で学校に行き
無視されたとしても普通にしているみたいです。
男子への愚痴もいわず、
女の子の友達や部活に集中すると思っているみたい
という記載から、既に解決していると思います。
もし、言葉をかけるなら
娘さんが前向きに頑張っていることを
褒めてあげてください。
No.3
- 回答日時:
やってはいけない事、取り返しのつかないこと。
一つ、一つが、人生の教訓です。
私も、人には言えない恥多き人生を送って来ました。
取り返す事発できません。
間違いの一つひとつが、成長の糧になりますよ、娘さんにとって。
No.2
- 回答日時:
別に校内に男子がふたりしかいないわけでなし。
そいつらに切ると言われたなら、他に男友だち見つければいいだけの話です。
ドラミさんだって通ってきた道です。
振り返ればわかるはずです。
固執したところで、中学からの友だちで大人になっても繋がりある相手なんてほんの数人なんです。
そういう人間関係の痛みこそがお嬢さんの心を成長させる糧になります。
親が手や口を出してあげる年代ではなくなっていることをご理解ください。
お嬢さんがご自身で消化吸収しなければいけないんです。
ドラミさんが中学生のとき、人間関係で辛いことがあるたびにドラミのお母さんは「話を聞く」以外の何かをしましたか?(してたとしたらモンペです)
とりあえず思うのは、写真を流したのはそいつらなのではないかということ。
それがバレては困るからチラッとでも自分たちに疑いを向けられたくない。だから自ら切って離れた(逃げた)んじゃないかと思います。
だからそんなに追いすがる価値はないと思うので、
女友達や部活へと気持ちを切り替えて前を向いているお嬢さんは正解なんです。
そのままお嬢さんご本人のチカラを信じてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- 子供 中3娘の事です。小学生の頃から友達関係がうまくできないというか…仲良しの友達ができても、すぐ友達の方 5 2022/06/11 21:15
- いじめ・人間関係 【至急】小学校6年女子いじめ被害者、親の対応について 2 2022/04/20 00:39
- 友達・仲間 今年中学生になった娘の友達関係について相談させてください。 中学生になり仲の良かった友達Aとクラスが 3 2022/04/26 19:32
- その他(悩み相談・人生相談) ママ友の子供について。 とても仲の良いママ友がいます。 お互いの娘同士も親友と言っていいほど仲良しで 4 2023/02/05 20:47
- 子供 大学生になった娘との関係修復 5 2022/06/22 12:32
- 幼稚園・保育所・保育園 6歳、幼稚園年長の娘。匂いや音に敏感でHSCの傾向にあります。年中まで癇癪が多く今は自分で抑えたり気 3 2022/11/17 09:53
- 友達・仲間 中1娘の仲良しグループから外されてそうで悩んでます 5 2023/07/22 19:59
- その他(家族・家庭) 高校生になる娘を送り出す不安 3 2022/03/26 11:01
- 子育て 謝らない親の心理 同じ幼稚園に通うお友達と公園で遊んでいる時、遊具の上から娘が押され落ちて軽い怪我を 6 2023/05/17 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
家にいる時間を最大限に省いて...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
大学生になってます高校の友達...
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
高1女子、友達ができない…
-
名古屋か岐阜で共同生活のでき...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高1女子、友達ができない…
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
おすすめ情報