A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仏法用語である為、日頃使わない難しい漢字が多いとは思いますが、今はルビ(ふりがな)も記載されてますし、昔は寿量品第十六の長行部分がありましたが簡略化されたので、焦らず正しく読めば良いのです、変に暗記して、間違って唱えても意味がない。
尚、法華経そのものは全体で二八品ありますが、それを読破する必要はないです。(参考までに慣れてる人でも全て読むなら1時間位かかる)
我々が日頃勤行してる部分は法華経全体の意味を要約した部分です。
文面的には法華経全体の1割にも満たないです。
それから、大聖人ご自身もおっしゃられていますが、勤行も大事ですが、
一番重要なのは南無妙法蓮華経をひたすら剛心に唱える事の方が大事です。
だからといって勤行をしなくて良いという訳では無いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 【宗教と政治】統一教会は解体しろ。統一教会は日本で活動禁止しろと言っている日本 5 2022/09/21 00:15
- 哲学 科学の成果に頼る宗教は大概は邪教です 5 2022/04/19 10:51
- 宗教学 俺は日蓮正宗の信者だけど 俺の職場は日蓮正宗の信者が個人経営してる工場です。 職場に精神病(統合失調 2 2022/05/27 06:37
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- 宗教学 創価学会の未活動会員です。世間の創価学会の評判を教えてください。 5 2023/05/12 21:46
- 宗教学 創価学会の会員さんの考えを押し付けられて迷惑しています 3 2022/06/27 18:50
- 宗教学 創価学会の方に質問です。 8 2023/03/12 01:10
- メディア・マスコミ 統一教会と自民との関係を追及するマスコミ、創価学会と公明党の関係追及なぜしない。 5 2022/08/18 08:31
- 宗教学 創価学会員ですが、創価学会員に信頼出来る人がいません。 自分は精神疾患がありますが、そういうの関係な 3 2022/05/06 14:53
- 宗教学 再掲ポエムを作りました。感想をお願いします。【大創価学会】 1 2022/05/02 22:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報