プロが教えるわが家の防犯対策術!

冷凍ごはんの解凍方法を教えてください。私はいつもラップに包んだまま解凍しているのですが、お茶碗にラップのまま冷凍ご飯を乗せて解凍する方がいいのですか?

A 回答 (5件)

うちの場合はラップのまま一分半くらい電子レンジで温めて、ラップをはがして丼に入れて、はがしたラップを丼にかけてから電子レンジで二分ちょっと温めます。



もしお弁当箱とか小さい容器に入れるなら、上に書いた最初の一分半で凍ったご飯がほぐれるので、そのタイミングで入れましょう。

※ご飯の量とか電子レンジの出力によって温め時間は変わります。
    • good
    • 0

私は、ラップに包んだ冷凍ごはんは、レンジで解凍する前に、少しラップを外して、だいたい大さじ一杯分くらいの水を冷凍ごはんにふりかけてから、また包みなおして、耐熱皿にのせてから、レンジで解凍してます。



少量の水をかけることで、スチーム効果もあるのかもしれません。一度お試しあれ。
    • good
    • 0

レンジだったらラップのままだろうが茶碗に載せようが同じですよ。

自然解凍だとべちゃべちゃになったり反対に部分的に硬くなったりしませんかね。
 白い煙が出たのは部分加熱が起こってその部分の何か(ラップかふりかけの具か)が過加熱状態になって燃えたんでしょう。レンジって不定形のものは意外に苦手なんです。
    • good
    • 0

レンジに100gなら500wで1分、750wとか、設定あります。



私はレンジ二台あるので、オーブンレンジ、レンジ、トーストやら、作ってます
    • good
    • 0

ラップのまま自然解凍、


茶碗には入れず、そのままチン、
レンジは解凍選択か、温め、どちらでもO.K.

3時間で自然解凍、冷凍から冷蔵とかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。
ふりかけおにぎりを解凍していると、いつも3分で解凍できるのに少し硬かったので追加で2分したのですが、加熱しすぎで白い煙が部屋に蔓延しました。ふりかけが悪かったんでしょうか?ただの加熱しすぎでしょうか

お礼日時:2021/06/08 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!