
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そりゃまずは人工呼吸器は付けるでしょうよ。
その後に検査をして脳死状態なのか分かるから脳死ならもう無駄だから外す。
意識だけない状態ならそのうち起きるかもしれないからしばらくはつけとくけど、めちゃくちゃ金かかるから老人なら後遺症残る事も考えて早めに切る。
子供ならなるべく長くやるでしょう。
そんなとこ

No.4
- 回答日時:
その時になったらわかると思いますが、
身内であれば、医者に「助けて下さい。」と言うに決まっています。
経験していない未来について、理性はシミュレーションできますが、シミュレーションの内容が悪いと思います。
本人が元気なうちに事前に話し合うと、当然、人工呼吸器をつけるということになると思いますが、問題はその先です。
それから半年経過して、医者も治る見込みがないと判断した時、どうするかです。人口呼吸器をつける時点では、半年後に回復しているかどうかは判断できないと思います。
これを本人に聞けますか?
聞けるんだったら、絶対聞くべきだとと思いますが、現実は実行すると配慮がないとか冷たいとか攻撃されると思います。
シミュレーションは常に最悪の事が起きることを想定して、それが起きた時にどう行動するかということがポイントになります。
コロナで人工呼吸器が使えないとなったら、どうするか?ということを考える方が現実的だと思います。
人工呼吸器をつけるかどうかだけでシミュレーションはあまりにも軽薄な感じがします。
理性は経験していない未来についてシミュレーションできますが、心はシミュレーションできないようになっています。
No.2
- 回答日時:
難しいですよね…。
ご本人がどう思っているかより、ご家族がご本人をどうしたいか、にかかってくると思います。まだ生きていて欲しい、お別れしたくないなら人工呼吸器をつける。
延命する事で無駄に苦しませたくないから延命しない。
どちらを選択したとしても、私は尊重されるべき決断だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 間質性肺炎は治らない病気? 1 2023/05/24 06:58
- その他(暮らし・生活・行事) コロナとは・・・、高齢者以外は軽症。 2 2022/07/24 21:24
- 流行・カルチャー 参政権の年齢格差 5 2022/08/15 04:31
- その他(家族・家庭) おじいちゃんが老人ホームでコロナ感染にて発熱しました。 呼吸が浅くなっていたが、 介護士は救急車を呼 5 2022/07/15 20:24
- がん・心臓病・脳卒中 低換気症候群について 2 2022/08/24 14:23
- 医療 昨年5月に父が自宅で倒れて救急車で搬送され、検査して左半身麻痺になってから要介護MAXになり、昨年7 1 2023/06/18 21:08
- がん・心臓病・脳卒中 ヘルパーがバイタルサインを測定してもよいですか。 2 2022/06/05 20:48
- 高齢者・シニア 前と後の人生観 3 2022/11/07 08:08
- ストレス ストレスが寿命に与える影響。 私は、中学校の頃にいじめられてすごい強いストレスがかかり、そこから高校 3 2023/03/29 17:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
高齢者の肺炎
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
気管切開して人工呼吸器
-
母77歳退院後の選択肢を教えて...
-
延命について
-
認知症の人の対応の仕方を教え...
-
85歳の叔母を老人ホームにいれ...
-
同居の母親の認知症が日に日に...
-
施設に入った親戚を探したい。
-
今夜サンタクロースがうろうろ...
-
母が介護施設で他人の部屋に出...
-
奨学金申請の療養必要者について
-
『痴呆』から『認知症』へ変わ...
-
医療型療養施設の日常生活費に...
-
医療の甘え
-
母の入院費用
-
入院の際の個室料金に対する制度
-
拘縮予防運動と関節可動域訓練...
-
高齢者の認知症は、診断や治療...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
兄が入院した際に病院の連帯保...
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
医療ソーシャルワーカーへの効...
-
母が介護施設で他人の部屋に出...
-
認知症日常生活自立度
-
病院や介護施設での 職員 エレ...
-
重度障がい者で仕事を遂行しな...
-
82歳の祖母がお菓子ばかり食...
-
福祉医療費受給者証で..
-
Mつて何?????
-
病院の施設管理について教えて...
-
高齢者の肺炎
-
カップ麺 湯通したら毎日食べて...
-
病室のベッド数は既定人数以上...
-
療養型病院の転院について
-
認知症の本
-
療養型病院(医療型)の病状急...
-
介護認定について
-
リハビリ病院に住所変更は可能...
おすすめ情報