
日本語キーボードには、キーに「ひらがな」が書いてありますが、ほとんどの日本人は「ローマ字入力」ですから使わないでしょう。私も使いません。
最近、ハングルを覚えようとする人が増えています。しかし日本語キーボードでハングルを打つには、キーにハングル文字のシールを貼らないといけません。
キーにハングル文字のシールを貼るより、最初からハングルのキーボードを買った方が良いですよね?
日本人がハングルのキーボードを使って、都合の悪い事有りますか?
____________
2ボル式
2ボル式(にボルしき、두벌식)は、ハングルのキー配列の1つ。『ボル』は韓国語で『セット』の意味がある。右側に母音が、左側に子音が、配置されている。
ハングルの字母は母音と子音を合わせても24種類しかなく、2ボル式ではアルファベットのキー位置に全ての字母が割り当てられている。
余った2つのキーには「え」の音の合成母音(ㅐとㅔの2種類ある)が割り当てられる。原則として左手で子音、右手で母音を打つようになっているが、「ㅠ」のように左手側にはみ出した母音がある。2打から5打でハングル1文字が入力できる。
Windows用の韓国語キーボードは101英語キーボードに「한/영(韓/英)」キーと「한자(漢字))」キーが追加され、ハングル入力の切り替えと漢字の単漢字変換が行えるようになっている。キーボードに刻印が無いものの、英語用の101キーボードでも問題なく入力は行える(ハングルの切り替えは右Altキーで、漢字変換は右Ctrlキーで行う)。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語入力時以外で、特にオペレーション上の問題は生じないかと。
日本語入力の際、全角・半角切り替えに専用キーが割り当てられていないと思いますが、英語キーボード使用時と同じくショートカットキーだけで何とかなるはずです。
キーボードはさして高価なものでもないので、日本語キーボードと韓国語キーボードの2種類を持っていても良いのではないでしょうか(モバイル用途の場合、2枚持ち歩くのは面倒ですけれど)
No.4
- 回答日時:
日本語のキーボードしか持ってませんが、
「2ボル式のIME」を入れて練習したら、
ハングルタイピングはなんとかできるように
なりました。(スピードは遅いですが。)
どのキーが何なのか覚えるまでに
時間はかかります(最初の頃はホント疲れた)が、見なくてもある程度分かるようになると、
そこそこ楽しいです。
No.2
- 回答日時:
使用に関しては特に問題は無い。
ただ韓国や韓国人を良く思わない人に、そのキーボードを使っている所を見られると快く思われないという事はあるでしょう。
正直なところ、英語キーボードでもハングルの入力は可能ですので、ハングル対応のキーボードでなくても良いかと思います。
ハングルでのキー配列を覚えちゃえばいいのです。
日本語…かな入力…でもキー配列を覚えていれば英語キーボードでも普通に ”かな入力” できます。
配列を覚えられないのでしたら、質問文に貼っている「スクリーンキーボード」を一時的に表示しながら入力すれば良いと思います。
・・・余談・・・
ハングルも日本語のローマ字入力のようにアルファベットで入力可能ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
この韓国の漫画は何ですか?
-
5
韓国語で「いえいえ」はどうい...
-
6
なんていいますか?
-
7
내 생각이 났는데 그래서 ? 어...
-
8
〇〇のおかげで頑張れます を韓...
-
9
韓国語のあーちんちゃいしーっ...
-
10
日本で芸能人や選手のサインを...
-
11
韓国語で雪はソルですか?ヌン...
-
12
「虹」を、外国語で何と言いま...
-
13
韓国にオクラはありますか?
-
14
"これからもずっと幸せでいてね...
-
15
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
16
ニガ ムォンデや、アニンデ、な...
-
17
読み方について・・・
-
18
ラテン語で「繋ぐ」をおしえて...
-
19
韓国語の質問です…! 「大好きな...
-
20
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter