dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win10をつかっています。マシンは国内メーカのノートパソコンです。
UEB3.0ポートから
USB3.0専用のUSBハブを介して
USB3.0のUSBメモリ2本、USB3.0のHDDをつなげています。

時々異常が起きます
1 USBメモリに割り当てたドライブレター(外部ドライブの割り当て英文字)が時々変化します
「コンピュータの管理」でドライブレターを人為的に割り当てても時々変化します
ネット上の情報を見ると

・ドライブレターはUSBメモリなどの外部記憶装置を接続したときに空いている文字から若い順に勝手に割り振られる
・しかし「コンピュータの管理」でドライブレターを人為的に割り当てると、以後はその文字に固定される
とのことでしたが、人為的に割り当てても時々勝手に変化します
なぜでしょう?


前述の通りUSB3.0のHDDを接続しています。
このHDDが頻繁に接続オフになります
オフになった時の状況は大抵こんな感じです
1 USB機器オフの警告音が発声し、その後に再度USB接続を認知する(USB機器接続音が発生する)接続のためのパスワード設定をしているのでそれを問いかけるパスワードウィンドウが開く
2 いつの間にか接続が切れている
切れる前までアクセスしていたフォルダまではエクスプローラー上で見ることができるのだが、そのフォルダ内のファイルを操作しようとするとエラーメッセージが表示される
切れる前までアクセスしていなかったフォルダはフォルダを開こうとするとエラーメッセージが表示される。それより深くフォルダを探索することはできない

なぜでしょうか?
ちなみにUSBポートはACアダプタによる電源供給を行っているので、電源不足はあんまり関係ないと思います

詳しい方、お願いします。

A 回答 (6件)

ANo.5 です。



"正しいパスワードを入力すると、内部のフォルダにアクセスできます。そして CD ドライブ扱いから HDD 扱いになります。"
→ 中々お目にかからない症状ですね。CD から HDD になってから、正常にアクセスできる場合と、できない場合に分かれる訳ですね。

う~ん、あまり聞いたことがありませんね。その外付け HDD は 2.5 インチタイプで、CD エミュレーション機能を持っているものでしょうか? 自分は IO Data 製の CD 機能と HDD 機能を切り換えることのできる外付け HDD を持っていますが、USB2.0 でかなり古いものです。CD 内容をそのままコピーして外付け HDD で使うためのもののようですが、実際に CD 機能を使ったことはありません(笑)。

そうでなかったのであれば、USB インターフェースがおかしくなっているような気がします。2.5 インチ HDD ならば、簡単なインターフェースがありますので、中身を取り出して接続して確認が取れます。

http://amazon.co.jp/dp/B01MDTQSDE ← ¥799 POWSEED SATA-USB 3.0 変換アダプタケーブル 22ピン SATAケーブル 2.5インチ コンバーター SSD/HDD用 外付け 変換 コネクタ ハードドライブ SATA ハードディスク用アダプター 電源ケーブル 高速 給電不要 30cm

3.5 インチなら AC アダプタ付属の下記などですね。

http://amazon.co.jp/dp/B07R1VP7TG ← ¥1,598 Uuger SATA USB変換アダプター 2.5/3.5インチ HDD SSD UASP対応 SATA3 USB3.0変換ケーブル 最大6TB Windows10/Mac OS 高速転送 電源アダプター付き

ケースから HDD を取り出して、このようなインターフェースを使って確認する必要があるでしょう。最初から代替えのケースを用意しても良いです。また、ケーブルはどうでしょう。断線気味ならば代わりのケーブルで接続してみると判断できるかも知れません。

セルフパワーハブに接続してある HDD は安定して動作しますので、普通このような症状は出ません。インターフェースがおかしいのか、中の HDD がおかしいのかを見極める必要があるように思います。
    • good
    • 0

ANo.4 です。



ドライブレターが変化するのは、USB メモリの方ですか。てっきり接続が怪しくなる外付け HDD の方かと思いました。外付け HDD は E:ドライブ固定なんですね。偶然にも私と同じです。と言うか、内蔵の C:ドライブを SSD、D:ドライブを HDD にしてくると、外付けは E:ドライブからになりますよね。

私の場合は、外付けの E:ドライブを固定しています。何故ならデスクトップに外付けのショートカットを置いているからです。これから、様々なデータを呼び出して使っています。

"そういえば HDD ドライブが物理的に接続してあってもパソコン側に認識されずにパスワード入力しないといけない状況で止まっている場合、なぜか CD ドライブ扱いされていますが、これも何か理由があってのことなんでしょうかね?"
→ その状態で、その HDD は正常にアクセスできるでしょうか。恐らくデバイスの識別番号がおかしくなっているかも知れません。パスワードを入力すれば、HDD になるのでしょうか?

"USB 端子や電源供給プラ部や AC アダプタのぐらつきは認識はないのですが、そうはいっても電気的なものですからもしかしたら接触不良なのかも、ですね。"
→ USB3.0 のインターフェース用 IC かも知れませんが、治るのであれば、接触不良の可能性が高いでしょう。コネクタはぐらついていなくても、半田が剥がれてきていると、何かの表示に接触しない状態になるのかも知れません。不安定なのが一番厄介ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>→ その状態で、その HDD は正常にアクセスできるでしょうか。恐らくデバイスの識別番号がおかしくなっているかも知れません。パスワードを入力すれば、HDD になるのでしょうか?

この状態なんですけど、表現が難しいんですよね
HDDをUSBハブに接続したとき、
エクスプローラー上では
CDドライブ(E:) HDDの型番
と表示されます。HDDなのになぜかCDドライブ扱いなんです。
で、このCDドライブ(E:)の直下のフォルダ(ルートフォルダ、という言い方が正しいのかな?)には
password アプリケーション
というのものが表示されています。
このpassword アプリケーションをWクリックすると、接続パスワードを要求するウィンドウが表示され、正しいパスワードを入力すると、内部のフォルダにアクセスできます。そしてCDドライブ扱いからHDD扱いになります。

ですので、明示的にUSBハブにHDDを接続したときは人間がパスワードアプリを実行するまではじっと黙っています。
ところが、このHDDがPC操作中に接続がディスコネクトする場合がありまして、この後の動作が二つに分かれます。

一つ目は
USB機器の挿抜音が発声して、エクスプローラーが
CDドライブ(E:) HDDの型番
および
password アプリケーション
を表示した状態となる。
(つまり、ご主人様、さあ早くパスワードアプリを起動してください! っていうかんじです)

二つ目は
うんともすんとも言わない。エクスプローラー上ではコネクトしていた時にアクセスしたフォルダを追っていくことが可能、しかしファイルをWクリックして起動させようとすると
「接続されていません」
「起動できません」
「ファイルが存在しません」
といったようなメッセージが表示されてきます。
じゃあそのあとパスワードアプリを起動させればいいじゃん? と思われますが一旦パスワードアプリを通過して接続可能になると、パスワードアプリが入ったフォルダにアクセスができなくなるのです。

こうなると手順は
1パソコンそのものを再起動することによってHDDを再認識させる
2人間の手でHDDのUSBケーブルをUSBハブから挿抜することで再認識させる
の二択となります。

結局よくわからん動作をするんです。

お礼日時:2021/06/16 10:50

パソコンの USB3.0 ポートに USB3.0 のセルフパワー(AC アダプタで電源を供給しているハブ)を接続し、それに USB3.0 の外付け HDD と USB3.0 メモリを 2 本挿しているのですね。



USB3.0 接続の HDD が不安定のようです。USB の接続音が聞こえてパスワードが要求されるのは、いつの間にか接続が切れているためではないでしょうか?

恐らく外付け HDD の USB3.0 接続が勝手に切れていて、そのためにドライブレターがそれ以前のものと違うものになっているのではないでしょうか。外付け HDD のドライブレターは、正規にディスコネクトしていれば、再度接続しても同じドライブレターが割り振られるはずです。しかし、何らかのトラブルで勝手に USB3.0 接続が切れているため、元のドライブレターはまだ登録されたままで使えず、仕方なく他のドライブレターになっているように思います。

何故 USB3.0 の接続が切れているのでしょうか? USB3.0 のコネクタが緩くなっている? USB3.0 の接続ケーブルが断線気味? USB3.0 のインターフェースがおかしい? 等が考えられます。ただ、前者の二つは恐らくディスコネクトの音が鳴ると思います。ポロロンと言う下り調子の音ですね。それに対して、USB3.0 のインターフェースがおかしい場合は、どうなるか判りません。警告音なしに接続が切れる場合もあるでしょう。それで、再度接続されるときにパスワードを要求されるわけです。

私の 2.5 インチ・ポータブル HDD 1TB で勝手に USB3.0 が切れて再接続するものがありました。これはドライブレターは変化しなかったし、すぐ再接続されて同じように使えていたのでそのままにしておいたのですが、この前いきなり認識されなくなりました。恐らく、USB3.0 のインターフェースがおかしくなったのだろうと思います。分解しようとしましたが、特殊なネジ(トルクスではない)でケースが組んであるため、まだ中を確認することができていません。それまでは CrystalDiskInfo でチェックしていましたので、HDD 自体には問題はないと思います。

ポータブル HDD の場合は、USB3.0 Micro-B コネクタの耐久性があまりありませんので、使っているうちにこのコネクタが抜けかかってしまうトラブルにいくつか遭遇しています。2.5 インチや 3.5 インチで USB3.0 Micro-B を使っている場合は共通していますね。3.5 インチは USD3.0-B タイプのがっちりしたコネクタが使われいる場合は安心ですが、USB3.0 Micro-B コネクタでは心許ないです。

こちらもセルフパワーの USB3.0 ハブを使っていましたので、ハブ自体には問題はありません。確認する場合は、他のポートに接続してみて下さい。

恐らく外付け HDD の USB3.0 インターフェースが故障していて、不安定な所為ではないでしょうか。HDD 自体が生きているかどうかは、分解してみないと判りません。

代替えケースは、2.5 インチなら下記のようなケースですね。USB3.0 Type-A コネクタを使っているので、そのようなことは発生しないでしょう。UASP 転送にも対応していて、工具なしで HDD がセットできます。3.5 インチのケースは USB3.0 Typr-B コネクタを使っているものにして下さい。

http://amazon.co.jp/dp/B00OJ3UJ2S ← ¥999 Sabrent 2.5" SATAからUSB 3.0ツールフリー外付けHDDドライブ・エンクロージャー[SSD、サポートUASP SATA III]ブラック (EC-UASP)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご解説ありがとうございます
原因究明してみます

ドライブレターが勝手に変わる件ですが、USBメモリはドライブレターが変わることが時々あるのですが、USB接続の外付けHDDはいつもドライブEです。

このHDDのドライブレターを人為的に設定したことは記憶にないのですが、いつもEで固定です。

そういえばHDDドライブが物理的に接続してあってもパソコン側に認識されずにパスワード入力しないといけない状況で止まっている場合、なぜかCDドライブ扱いされていますが、これも何か理由があってのことなんでしょうかね?

HDDのパソコン接続側(USBハブに挿してある側)はごく一般的なUSB端子 TYPEAです。
HDD本体側は二つのコネクタが並んでいる形状 (多分3.0マイクロB)です。

USB端子や電源供給プラ部やACアダプタのぐらつきは認識はないのですが、そうはいっても電気的なものですからもしかしたら接触不良なのかも、ですね。

お礼日時:2021/06/16 07:45

基本的に固定されるが、空いているドライブレターが使われていると違うものに割り与えられるようになる。


あとは、ポートによって勝手に変わってくれることもたまにある。基本的には、ドライブレターは、1度固定されると、そのポートでさしても固定されるけどもね。


キャッシュがあるとフォルダーなりは、オフラインでも一部はみたりして開くことができます。
キャッシュにないものだと、やはりオフラインだとエラーが表示されて表示されません。

消費電力を抑えるために、USB機器が一定時間使用していないと自動的に電源を切れるように設定されていたりします。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
海外メーカーですが、Windowsが起動すれば、国内メーカーだろうが海外メーカーだろうがあとは同じですので・・・
    • good
    • 0

>なぜでしょうか?



 ・システムが壊れているのか、
 ・外付けHDDが壊れているのか、
 ・ハブやケーブルの接触不良なのか、
 ・ノイズの影響で誤動作をしているのか、
 ・大丈夫と思っている電力が不足しているのか、
 ・セキュリティソフトなどがアクセスを遮断しているのか、

……いろいろな原因が考えられ、特定はできません。
    • good
    • 0

1.任意に設定したドライブレターを他のドライブが使ってしまっている状況にある。



2.データをドライブから読み込んでいるのではなく、ディスクキャッシュから読み取っている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!