
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2、わからんかったですか?
まずね、ネットなどを検索してみると
面積公式として{|a|/6}(β-α)…①なんていうものがヒットしますよね
でも、これはたぶん教科書には載っていないこと!
ホームページ作成者などが導出した式という可能性が高いかと思いますので、これを教科書に載っている公式のように証明なしに気軽に用いるのは少々危険です(導出を省いて公式として使うと説明不足として減点の可能性が高そうです)
そして、①と1/6公式の違いは前者が面積公式(準公式)であるのに対して
後者は定積分の公式なんです
ゆえに、前者はマイナスの値では面積として意味が通じないんで必ずプラスの値が出てくるように調整されています(|a|もプラスの値にするための細工)
一方後者は面積公式でなく、純粋に定積分を計算するための公式です
定積分はマイナスの計算結果となることもありますから
ゆえに、1/6公式もマイナスの計算結果を得ることもあり得るのです
さて、今回
問題は面積を求めよ となっていますか?
なってませんよね
定積分を計算せよとなっていますよね
(いうまでもなく、定積分=面積 ではありません)
だから、面積を求める場面ではないのに、面積公式①を用いたら・・・
今回のように符号が食い違うケースって出てきてしまうんです
というのも、面積=|定積分|…② だからです
ただ、②なんでケースバイケースで、符号が偶然合致してしまう問題もあります
でも、それは偶然で考え方としては面積公式で定積分を求めている時点でアウトです
そういう意味では、今回しっかり符号が食い違って
間違いに気が付けたことはラッキーだったといえるのかもしれません
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/12 18:00
6分の1公式と面積公式というのは同じものだと思っていました、、
なるほどです。なんで符号違いになってしまったのかの理由がよく分かりました!
あと一つだけ気になることがあるのですが、記述式で面積を求める問題があったときは減点されないために6分の1公式などは使わないほうがいいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
|a|(β-α)^3 じゃなく
(-a/6)(β-α)^3 ですよね。
...ってか、公式をよく確認するよりも
こんなもん公式は使わずに
その場で多項式の積分を行ったほうがミスしにくい。
暗記は、往々にして間違えるものだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角形の中に接する半径の等し...
-
イコール(=)と合同(≡)
-
教えてください!!
-
楕円の一部の面積計算
-
欠円の面積
-
πとπの足し算
-
半円の中にある円の半径
-
x^(2/3) + y^(2/3) = 1で囲まれ...
-
見かけの面積が実際の面積×cosθ...
-
欠けた楕円の面積
-
放物面 z=x^2+y^2、0<=z<=2の曲...
-
高校数学についてです。 面積が...
-
X軸Y軸の重心動揺時系列データ...
-
正方形と内接する2つの4分の1円...
-
【数学の図形の名称と面積の計...
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
星型って
-
100mm四方以上ってどんな感じで...
-
ベクトルで外積の逆演算、外商...
-
PowerPointで台形を描く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面積を表す文字になぜSをつかう...
-
2つの重なった円の面積
-
イコール(=)と合同(≡)
-
ヒステリシスループの面積の計...
-
三角形の中に接する半径の等し...
-
面積1の正n角形(n>=3)の周の長...
-
6年算数
-
重積分を使って重心を求める問題
-
なぜ積分で、上の式から下の式...
-
「横倒しにした円柱容器に入っ...
-
重なっている二つの円の重複部...
-
1辺の長さがxcmの正方形ABCD. ...
-
正方形と内接する2つの4分の1円...
-
欠円の面積
-
2つの円が重なってできた図形の...
-
円を直線で切り取った部分の面...
-
ビュフォンの針
-
円の途中で切った面積の出し方...
-
楕円の一部の面積計算
-
重なり合う二つの円の面積
おすすめ情報
よろしくお願いします
ベストアンサーが残念ながら1人しか選べないのでもとの質問を解決していただいた方を選ばせていただきます!
お二方とも本当にありがとうございます(*^^*)