![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず。
その「同居人」という情報は正確ですか?
ちゃんとご自身で確認されましたか?
複数の情報に当たってみましたか?
同居人と同一世帯は,同じようでいて意味が違います。
同棲カップルがいる場合,同一世帯になっている場合もあれば別世帯になっている場合もあります。後者は同居人だけど別世帯で,実質はともかく形式的には「生計をひとつにしていない」という解釈がされます。
というか,家族であっても同居別世帯の場合があります。二世帯住宅に住む2世代家族であれば通常は別世帯だと思いますが,同居であってもそれぞれに収入があるために世帯は別として住民登録をしている人たちがいます。この別世帯家族がもう一方の住民票や税証明書を役所に取りに行くと,「住所は一緒かもしれないけど世帯が別なので委任状がないと出せません」と断られます。同居しているからと言っても認めてくれません。あくまでも同一世帯であることが重要なんです。それが可能であるならば,ストーカーがターゲットと同じ住所に別世帯として住民登録をする(同一世帯になる場合はもともとある世帯の世帯主の同意が必要だけど,別世帯ならいらないので,知らないうちに同一住所の住民登録ができてしまう)と,ターゲットの個人情報なんて取り放題になってしまいますよね。
それと,こういう場で特定の病院を示して質問すると機微情報の遺漏につながるかもしれないとそこをぼやかして質問することが多いように思いますが,当該病院のサイトを見たり直接聞いてみると,そうではないという扱いをしているところもあるようです。
上記の同居人と同一世帯の問題もありますが,病院が手術に際して求める連帯保証人は,手術代等の未収を防ぐためです。ところが同一世帯保証人では患者本人と生計を共にしているためにその支払いを受けられないことが多いということでそれを避けるために別世帯としているところが多いようですが,それで万事解決するわけではなく,それでも未収になるケースがあるそうです。そこで東北地方の公立病院においては,監督官庁から,個人保証人ではなくクレジットカード登録をしてもらってその担保にしてはどうかというあっせんをしてくれるところもあるようです。連帯保証人をとっても任意で支払ってもらえない場合には,病院自らが強制執行の手続きをしなければなりません。でもクレカ登録をしておくことで病院はクレジット会社から支払いを受けることができ,あとはクレジットカード会社とその契約者の問題になるので病院はそのトラブルから解放されます。こういうトラブルに悩まされたことのある病院なら,コスト面を考えてもこれに反対することは少ないように思います。
このような問題の正解は,数学のようにただ一つではありません。相手によって異なる扱いをしていることがあるので,一般的にはこうだからというのは,必ずしも正解ではない場合もあります。
そして複数の場所における「正確な情報」を比較してみるというのも有効だと思います。
ある人の経験が他で通用するわけという保証もありません(法律に基づいて行う登記の世界だって,個別案件として特別な扱いをしてもらうことだってあります)。それが個別案件だということを素人が知ることはほぼないので,まずは一般論,そしてその正確な情報を複数の専門家または事業者のサイト等で確認をし,そのうえで当該病院に尋ねれば,他ではこういう扱いをしている(具体的な名称等を先方に提示して説得力を持たせる)けどそちらはどうしてダメなのかという問いが可能となって,こちらに有利な交渉ができるかもしれません。
こういうサイトで訊けば,見ず知らずの人がその経験談等をいろいろと教えてくれるかもしれません。でも経験談の中に,必ずしもあなたにとっての正解があるとも限りません。
大切なこと,重要なことについては,誰かに頼り切るのではなく,ご自身でできる限りの努力をすることもまた必要だと思います。
No.3
- 回答日時:
生計を同じにした同居人だと、当人が「お金無くて入院代払えません。
」って時には、同居人もお金無いでしょうから。> 例えば 子供でも成人していても 親御さんが保証人になれず
子供は親と別に仕事に就いていて、給料もらって生活してるなら、生計を別にした同居人とかって事で、保証人になれる場合もあります。
> 親戚関係にお願いしないと 入院~手術が出来ない って事でしょうか?
病院次第。
その病院で、直前にとか、何度も入院費の踏み倒しされたとかってトラブルあったとかだったら、厳しく審査される事はあるかも。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
ただ病院にもよりますが、保証金を多く入れることで連帯保証人なしでも可能なところがありますよ。
私が数年前に入院した病院ではそうでした。
私の場合、保証金+10万でした。
同一世帯だと、金銭的に苦しい時に同じでしょう?
どうしても別世帯なんですよね。
でも少子化で子供が少ない時代、変えていかないと難しいですよね。
うちの子も一人っ子なので…心配です。
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 入社時提出書類の連帯保証人について 転職が決まり内定通知から承諾をして、入社書類一式が送付されたので 4 2022/09/23 01:17
- 病院・検査 入院申込書の身元保証人と連帯保証人 2 2022/08/19 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸住宅の連帯保証人代行会社についての質問です 3 2022/10/21 18:41
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 意思表示での問題で、動機の錯誤について分からない事が 1 2023/05/17 21:08
- 病院・検査 身内の病院の入院について、至急お聞き致します。 6 2022/07/04 01:10
- その他(行政) 離婚前の別居。今の健康保険証と児童手当受給者の変更について。 4 2023/03/23 11:12
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 保証債務(連帯保証)について、分からない事があります。 1 2023/08/06 10:39
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 保証債務(連帯保証)について、分からない事があります。 1 2023/08/06 10:45
- 減税・節税 障害者控除について質問です。 障害者控除には・・・ ・普通障害者控除 ・特別障害者控除 ・同居特別障 1 2023/06/10 20:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。 2 2022/07/24 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
教えてください。 病院の連帯保証人は同居人はなれないのですか?(親子等) だとしたら それは何
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
身元保証人が別住所であることを求められるのはなぜでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
兄が入院した際に病院の連帯保証人になりました、まだ入院中ですが解除する事は可能ですか?
介護
-
-
4
入院の「連帯保証人」に対して、「確認」の連絡あるでしょうか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
入院の連帯保証人、身元引受人について至急回答お願いします
その他(法律)
-
6
病院の入院の保証人の怖さについて教えてください
医療
-
7
入院の保証人について教えて下さい。 来月、4本の親不知の抜歯を全身麻酔でする予定です。 入院は3泊く
病院・検査
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院連帯保証人について 別で質...
-
病院の都合で、手術が延期。支...
-
手術での「一期的」「二期的」...
-
水かきを切る
-
外科手術後の痛みはいつまで続...
-
閉尿でカテーテルつけてますが...
-
子宮筋腫の手術後の癒着と傷の...
-
喉頭気管分離術とは?
-
膵臓の半分と脾臓を摘出する手...
-
冠動脈バイパス手術の略語を教...
-
胆石で胆嚢を摘出した後に、再...
-
弾性ストッキングや弾性包帯の...
-
心臓弁膜症術後の生活について
-
乳癌のホルモン療法について教...
-
前立腺癌の手術後の運動に関して
-
鎖骨骨折で手術した方、教えて!!
-
ペニスの皮はどこまで剥けるの...
-
医療費控除の手術給付金の対象...
-
膀胱留置カテーテル留置中の患...
-
1年ぐらい前から、耳の下あたり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院連帯保証人について 別で質...
-
病院の都合で、手術が延期。支...
-
精神科病院(精神病院)から脱走...
-
高齢者の入院期間と費用
-
選任された保護者が保護者でな...
-
強制入院
-
入院中の免許更新
-
腕相撲で友人の肘を折ってしま...
-
育休中に傷病手当金は受給でき...
-
自民党を売国党と言ったら侮辱...
-
病院関係者に質問です。 生活保...
-
病院関係者に質問です。 生活保...
-
肝臓の内視鏡手術費の目安
-
手術での「一期的」「二期的」...
-
水かきを切る
-
仕事か妻の手術どちらを優先す...
-
私は46歳でセックスは今まで...
-
乳癌のホルモン療法について教...
-
冠動脈バイパス手術の略語を教...
-
19歳です。 カントン包茎だと思...
おすすめ情報