dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胃ろうを作る予定の父(84才、要介護5、嚥下困難、活発ではないですが意思疎通はできます)がいます。おそらく今年中には胃ろう手術を受ける見込みです。

心情的に悩む部分や不安は勿論ですが、胃ろうをすることでどのくらいの費用がかかるのか知りたいのですが、いろいろ検索してもわからず質問を投稿させて頂きました。

知りたいこと
・手術と、術後の入院に関わる費用
・退院後、在宅で管理するための費用(注入剤の費用、関連用品の費用など)
です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 私の父も胃ろうの手術をしました。

料金についてはわかりません。障害者とか特定疾患とかなので。
 入院中でしたので、手術は1日で完了。ただ、1年ごとかに交換作業があります。そのときは1日でしたね。

 一番良いのは病院に尋ねることですね。たぶん、長期入院の可能性があると思います。
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。
手術については先生から話があったら費用についても聞いてみます。

お礼日時:2009/09/01 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!