dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

屋外で飼ってる犬って蚊は来ないんですか?
もし来るなら、どうしてるんですか?

A 回答 (5件)

蚊普通に来ますよ。


体温高いですし散歩させてるとたかられてます。
外飼いはもろもろあり得ないのでしませんが、外出すときには蚊取り線香や虫除けの首輪かなんかさせています。
火のでない蚊取り線香(もどき)なんかもありますしね(^^)

また、蚊に刺されるとフィラリアという病気にかかる恐れがありますので、毎月予防のおくすりを飲ませています、
おやつタイプなんかもありますのでお薬が苦手な子にはそういうほうがいいかもしれませんね。
そして、フィラリアは予防の注射はないはずです(^^;
お薬をあげる前にフィラリア感染していないかの検査で採血はしますが(感染した状態で予防薬を飲ませるとショック死する恐れがあるので事前に検査をします)、注射での投薬はしないはずですよ。検査で問題がなければお薬を処方されますので指定された日に与えます
    • good
    • 0

蚊取り線香炊いています。

草むしり用をぶら下げています。
    • good
    • 0

予防していなくて、酷く刺されると病気になっちゃうよね。

    • good
    • 0

外飼いの犬にも蚊がやってきて、刺されるとフィラリア病になる恐れがあります。


なので対策として、錠剤やチュアブルを与える、首や背中にフィラリア予防の駅を塗る、年に1,2回注射を打つ・・などをします。
それ以外には、首輪タイプの虫よけ、専用の線香などもあります。
    • good
    • 0

ヒィラリア予防の注射を打っています。


屋内飼いの犬も、散歩で外行きますから打っている飼い主さん多いですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!