dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

壮大な質問ですね。



意味不明な言葉とは例えば何でしょうか?

どんな言葉にも意味はありますが、その意味を辞書的に正しく理解して使用していない人も存在します。

どの様に意味のある言葉を適切に使用しても内容の辻褄が合っていないと解釈をし得ないでしょう。

若しくは、見た人の知識、見識の問題で相手の言葉を理解できていないのかも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2021/06/14 00:10

言っている本人にとっては意味が有るが、主様には意味がわからないのでしょう。

人気の芸人さんのギャグみたいに、ちょっと何言ってるかわからない、で良いのでは。ここで見るのは、読めば判る回答が付いても、質問者はわからない、というお礼をしている事。あれはわからないのでは無く、質問者の質問に回答の内容が同意していないからなのでは無いかと感じる。質問と言うよりも、沢山の同意を集めて、質問者が自分の考えを正当化しようとしているのではないかと感じる。
    • good
    • 0

私は車の中で


ストレス解消で
ときどき大声出します。

みんな人前ではいわないのでは。
誰がどんな意味不明なことを言っていたのでしょう?
    • good
    • 0

若者の言葉ですか?それとも政治経済や納税義務関連の役所の事ですか?


私も理由はわかりませんが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す