1つだけ過去を変えられるとしたら?

「あれこそ役人と言うか自民のじじいと言うか。民間が一生懸命納品して金払わない?すごい感覚。」
と友達からメッセージが来たのですが、
「民間が一生懸命納品して金払わない?」ってどういう意味でしょうか?
デジタル大臣がそのような発言をしたのでしょうか。

A 回答 (5件)

有った事を無かった事にする。


無かった事をあった事にするのはお上の得意分野です。
恫喝、パワハラ、契約無視、貸し借り、は日常茶飯事です。
    • good
    • 0

NECに発注したアプリの件だと思います。


オリンピックでの海外からの観光客や大会関係者の健康管理のためのアプリを、国がNECに73億円で発注しました。しかし、海外からの観光客の受け入れを断念したため、そのための機能が不要になりました。このため、もうアプリ作っちゃったのに支払いを一方的に38億円に減額されたのです。
また、その減額交渉をする部下に対して、NECを恫喝するように指示をだしていたことが明らかになっています。
https://mainichi.jp/articles/20210611/k00/00m/01 …
    • good
    • 0

財政破綻妄想に取り憑かれている国会議員が大臣務めると、ああいうことになるってことですね。


財政破綻妄想が当たり前になってる議員の間じゃあれで当たり前で、何十年もああいう事やってる。

日本の産業を弱くするほう弱くする方に経済政策を推進してきた議員の一人。
    • good
    • 0

NECの件ですよね。


「言う事を聞かなければ金を払わないくらいの気持ちでちゃんと価格交渉しろ」という意味だったらしいです。

役人はあまり値切りません。
予算が通ればその通りに支払うケースが多いです。
(予算が余ると次の同じような案件で予算が削られてしまうため)
そこを問題と考えていたのでしょうが、言い方はかなり下手ですね。
    • good
    • 0

平井の発言もおかしいですが、異常な高額での発注もおかしいです。


関係者すべてクロというべきでしょう。

平井卓也デジタル相のヤクザ恫喝はオリパラアプリのデタラメ発注をごまかすため! 不自然な契約、異常な金額、いまだテストできず
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_lit …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!