
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「手抜き」は論外でお説の通り。
しかし仕事の中には「惰性」が非常に重要なものもあります。考えるまでもなく体が勝手に動いたほうが正確で速い仕事もあるからです。それも「惰性」のひとつでしょう。
「手抜き」と「惰性」は別物としてお考えいただいた方が、より良い質問であったと感じられます。
>「手抜き」と「惰性」は別物としてお考えいただいた方が、より良い質問であったと感じられます。
そう言われれば、その通りですね。 はたと、、気付きました。
「手抜き」→悪い
「惰性」→まあ、、、いいですね。
No.3
- 回答日時:
気持ちはよくわかりますが一概にやる気がないと決めつけるのはどうかと思います。
適材適所かどうか、何故やる気がでないのか、等確認してから対処するのが良策ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
仕事はお金を得るための手段。
言われた事を言われた通りに仕上げていれば、惰性であろうが、真剣であろうが結果が全てです。辞めるのは本人次第。と私は考えます。惰性で完璧に仕上げられたら最高。真剣で真面目でも遅い、間違う人は給料に見合った仕事をしているとは思いません。踊りでも体に入ってしまえば、惰性でも間違わずに踊れます。踊りの輪から出る必要は有りません。
>踊りでも体に入ってしまえば、惰性でも間違わずに踊れます。踊りの輪から出る必要は有りません。
まあ、踊りの場合は、たぶん、周りの人に迷惑をかけない気がします。「踊り」に関しては、よく知らないので、、よくわからないですが、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 仕事がダメな人って「純粋に能力不足」のほかに「性格」もありませんか? 3 2023/05/12 19:12
- その他(社会・学校・職場) 惰性で仕事を続けるのは 5 2022/07/04 18:52
- 仕事術・業務効率化 はっきり言って感じ悪いと言った 3 2023/08/09 20:04
- 新卒・第二新卒 仕事について 21歳高卒です。 高校を出て働き始めはや3年ですがそろそろやめたいです。 建築系の仕事 7 2023/01/06 12:35
- その他(就職・転職・働き方) やりたい仕事を始めて仕事で満足している人は逆に少ない? 1 2022/07/25 22:47
- 知人・隣人 皆さんの職場の苦手な人との付き合い方を教えてください! 3 2022/07/28 11:15
- 会社・職場 仕事に戻す必要がありますか? 7 2023/08/16 18:09
- 会社・職場 仕事の悩み相談です。 3 2023/01/15 22:07
- その他(社会・学校・職場) 仕事が向いていない 3 2022/05/11 17:30
- 会社・職場 真面目な新人の意味 8 2023/05/31 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報